くまがい 裕人 ブログ
こんばんは。
宿舎にいる間にジョギングをするつもりにしていたのですが、左膝に違和感が有り、坂道の多いコースを走るのを止めました。
大宮に帰ってからフラットなコースを走ります。
昨日はちょっとばかり出るのが遅くなってしまい、議員宿舎からバスに乗って国会へ。
事務所へ荷物を置いて直ぐに党の行政書士議連の総会に出席しました。
次いで会派の国土交通部会へ。
9時半から会派の国対役員会に出席し、国会情勢の情報交換など。
10時過ぎに国会事務所へ戻り、コーヒーを淹れて飲みながらブログの更新作業に取り掛かり、20分ほどでUPし終えました。
次いでネットニュースやメール、Facebook、Line、Twitter、Instagram などをチェックし、それぞれに対応。
それから少々事務処理など。
11時45分から党の団体交流委員会の幹事会に出席。
お弁当を摂りながら情報交換しました。
私が所属している労働組合担当グループが、一番挨拶回りが進んでいるようです。
12時半過ぎに事務所へ戻り、コーヒーを淹れて飲みながらネットニュースやメール、Facebook、Line、Twitter、Instagram などをチェックし、それから事務処理など。
14時から党のお茶振興議連の設立総会に出席。

≪美味しい玉露のお茶を…≫
美味しい玉露のお茶をいただきました。
その後、生産者の方などからヒアリングなど。
30分ほどで中座して車で環境省へ。
15時から党の動物愛護議連の申し入れに参加。

≪申し入れ≫
動物愛護法の関わる環境省指針改正に対して党の見解を申し入れしました。
その後、国会事務所へ戻り、一息ついてから連合の産別本部が主催するカスタマーハラスメントの実態報告会に出席。
コロナ禍の影響で、不満解消のためのハラスメントが激増しているとのことでした。
1時間ほどで国会事務所へ戻り、事務処理など。
18時半に国会事務所を後にして歩いて議員宿舎へ。
宿舎へ戻り、途中のコンビニで買ってきた食材を使い夕食を作り食べました。
今日4日は、実質的な臨時国会の最終日。
年末までの会期延長動議を提出することになったので、粛々と閉会ということには行きません。
9時半から会派の議員総会。
国会情勢の報告など。
その後は成り行き任せの対応となりそうです。
夜には大宮へ戻る予定です。
それでは今夜もこの辺で、おやすみなさい〓
著者
選挙 |
第25回参議院議員選挙 (2019/07/04)
|
選挙区 |
埼玉選挙区 [当選] 536,338 票
|
肩書・その他 |
参議院議員 立憲民主党埼玉県連合代表 |
党派・会派 |
立憲民主党
|