浅川義治 メッセージ
浅川義治の衆議院議員としての活動報告をさせていただきます。
ご支援・応援いただいた皆様
浅川義治をはじめて知っていただいた方々
これからも邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ぜひ、他の動画もご覧ください。
https://youtube.com/channel/UCERXO5vh2JsOnMw3yoOa6bQ
アサカワ ヨシハル/55歳/男
「信念を貫く」 政治家に必要なのは、選挙で言ったことを少なくとも次の選挙までは変えないこと、信念を貫くことだと思います。 選挙に勝つために、考えの違う政党に変わる政治家を許しません。 「改革」は、行政改革・財政改革であり、その前に議員や知事市長の報酬や退職金をカットする身を切る改革の覚悟を持ってしか実現できません。
選挙 | 第49回衆議院議員選挙 (2021/10/31) |
---|---|
選挙区 |
神奈川1区 46,271 票 比例 南関東ブロック 日本維新の会 [当選] |
肩書 | 日本維新の会 衆議院 神奈川県第1選挙区支部 支部長 |
党派 | 日本維新の会 |
その他 | |
サイト |
「浅川 義治」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です
生年月日 | 1968年02月23日 |
---|---|
年齢 | 55歳 |
星座 | うお座 |
出身地 | 神奈川県横浜市金沢区 |
ご意見、ご質問、メッセージ等お気軽にお寄せください。
政治家は、想定外と行って責任逃れはできません。
国家財政の破綻、横浜への津波、横須賀への核攻撃、未確認飛行物体による攻撃さえも想定するのが政治家の責任だと思います。
政治改革・行政改革のために、まず政治家自身が身を切って示さなければなりません。
そのためには、情報公開と公正な選挙も必要です。
また、身近な街の安全のために犯罪を抑止させること、国民一人一人の災害対策を作ることも大事です。
以上、現状のへの危機感を強く持っています。
また、日本維新の会が掲げる『日本大改革プラン』の推進を行い家計の将来不安を解消する経済・社会保障改革と通して、全国民が安心し生活を送ることのできる仕組み作りに邁進いたします。