選挙ドットコム

三上洋右 メッセージ

多くの皆さまにお支えいただき、9期目の当選を果たすことができました。これからも札幌市民の幸せと札幌市発展のため尽力して参ります。ありがとうございました!

三上 洋右

ミカミ ヨウスケ/77歳/男

三上 洋右

子どもとお年よりは、社会の宝、国の宝です。 子育て支援・教育・福祉・女性活躍に全力で取り組みます!

選挙 札幌市議会議員選挙 (2023/04/09) [当選] 12,708 票
選挙区 豊平区選挙区
肩書 札幌市議会議員
党派 自由民主党
その他
サイト

三上洋右 最新活動情報

ブログ

SNS情報

三上洋右 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1945年11月10日
年齢 77歳
星座 さそり座
出身地 青森県北津軽群中里町(現:中泊町)

略歴

  • 昭和20年11月10日 青森県北津軽郡中里町(現:中泊町)生まれ。
    青森県内潟中学校卒業後、中里営林署で山仕事に従事。

    昭和40年5月、19歳で青雲の志に燃え札幌市に移住。
    24歳で(株)日天タイル工業を興し代表取締役に就任(平成6年退任)。社業のかたわら、青少年育成委員、町内会長、東月寒中学校PTA会長、民生児童委員、ライオンズクラブなど数々のボランティア活動に参加。

    昭和58年12月、町村信孝元官房長官が衆議院議員選挙で初陣を飾った際、豊平区連合後援会幹事長として当選に尽力、以来、町村代議士門下となる。

    昭和62年4月、札幌市議会議員選挙に初挑戦したが、7663票で惜敗。
    平成3年4月の選挙で見事雪辱を果たし初当選。以後8回連続当選。
    6回目の20,898票は、政令指定都市以降の市議選において史上最多。

    平成30年3月、北海道科学大学大学院工学研究科修士課程修了
    平成31年3月、北海道科学大学大学院工学研究科研究生終了

    この間、市議会で建設委員長、環境消防委員長、税財政・地方分権調査特別委員長、市議会自民党幹事長、議会運営委員会委員長、石狩西部広域水道企業団議会議長、市議会日韓友好議員連盟会長

    自民党札連会長、第29代札幌市議会議長、北海道市議会議長会会長、札幌市議会自由民主党議員会会長、北海道後期高齢者医療広域連合議会議長、市議会観光議員連盟会長、自由民主党北海道支部連合会副会長などを歴任。

    現在は、さっぽろ自民党(自由民主党札幌市支部連合会)顧問、札幌市議会日台友好議員連盟会長、札幌市議会防衛議員連盟副会長、札幌市私学振興議員連盟会長、札幌市私立幼稚園振興議員連盟会長、豊平区少年野球育成会会長、札幌女子サッカー連盟会長として活躍中。

三上洋右 政策・メッセージ

政策メッセージ

「子どもとお年寄りは社会の宝、国の宝です。」私は、かねてよりそう申し上げて参りました。
これまでの社会を築いてきたのはお年寄りであり、これからの社会を担うのは子どもたちだからです。
私は、先人たちのたゆまぬ努力に習い、21世紀の札幌が「世界都市さっぽろとして」飛躍するためにも、子育て支援の拡充、教育、医療・福祉の充実などに積極的に取り組み、お年寄りが安心して暮らし、若者が夢と希望を持ち、女性がイキイキと活躍できる社会の実現を目指して参ります。


※下記タイトルよりYouTube動画へリンクします。
三上洋右候補 (第一声)

北海道新幹線札幌駅「大東案」について

丘珠空港の滑走路延伸が目指すもの、30年前との違いは!?

環状高速道路整備:なぜ◯区には高速道路がないのか?

食の輸出拡大:元農林水産委員長に北海道の食を聞く

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家三上洋右 (ミカミヨウスケ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube