投票日 | 2011年04月24日 | 投票率 | 53.82% ( ↓ ) | 定数/候補者数 | 24 / 31 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2011年04月17日 | 前回投票率 | 58.03% | ||
有権者数 |
63,006人
前回より +1,406人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
![]() 油原 のぶよしユハラ ノブヨシ無所属 -歳 (男) 新人 |
2,492 票 | |
![]() おおの 誠一郎オオノ セイイチロウ無所属 -歳 (男) 元職 |
1,942 票 | |
![]() 後藤 あつしゴトウ アツシ無所属 -歳 (男) 現職 |
1,936.920 票 | |
![]() 山宮 るみ子ヤマミヤ ルミコ公明党 -歳 (女) 現職 |
1,447 票 | |
![]() こうのす よしのりコウノス ヨシノリ無所属 -歳 (男) 現職 |
1,396.300 票 | |
![]() 糸賀 あつしイトガ アツシ無所属 -歳 (男) 新人 |
1,379.830 票 | |
![]() 小野村 節オノムラ タカシ無所属 48歳 (男) 現職 |
1,297 票 | |
![]() やまがた 金也ヤマガタ キンヤ公明党 -歳 (男) 現職 |
1,267 票 | |
![]() ふかざわ 幸子フカザワ サチコ公明党 -歳 (女) 現職 |
1,236 票 | |
![]() 大塚 ひろしオオツカ ヒロシ公明党 -歳 (男) 現職 |
1,215 票 | |
![]() 桜井 あきひろサクライ アキヒロ無所属 -歳 (男) 現職 |
1,184 票 | |
![]() 伊藤 えつ子イトウ エツコ日本共産党 -歳 (女) 現職 |
1,175 票 | |
![]() 横田 よしひろヨコタ ヨシヒロ無所属 -歳 (男) 新人 |
1,112 票 | |
![]() 坂本 りゅうじサカモト リュウジ無所属 -歳 (男) 新人 |
1,095 票 | |
![]() 岡部 洋文オカベ ヒロブミ無所属 -歳 (男) 現職 |
988 票 | |
![]() 滝沢 けんいちタキザワ ケンイチ無所属 -歳 (男) 新人 |
976 票 | |
![]() 寺田 ひさおテラダ ヒサオ無所属 -歳 (男) 現職 |
968 票 | |
![]() |
882 票 | |
![]() |
881.250 票 | |
![]() 近藤 ひろしコンドウ ヒロシ無所属 -歳 (男) 現職 |
839 票 | |
![]() 川北 つぎおカワキタ ツギオ無所属 -歳 (男) 現職 |
835 票 | |
![]() 北沢 みつるキタザワ ミツル無所属 -歳 (男) 現職 |
824 票 | |
![]() そね 一吉ソネ カズヨシ無所属 -歳 (男) 現職 |
817 票 | |
![]() 大竹 のぼるオオタケ ノボル無所属 -歳 (男) 新人 |
801 票 | |
![]() 金剛寺 博コンゴウジ ヒロシ日本共産党 -歳 (男) 新人 |
781 票 | |
![]() 宮本 よしのりミヤモト ヨシノリ無所属 -歳 (男) 新人 |
759.700 票 | |
![]() 石山 はるおイシヤマ ハルオ無所属 -歳 (男) 現職 |
755 票 | |
![]() 松田 高義マツタ タカヨシ無所属 65歳 (男) 現職 |
712 票 | |
![]() 杉野 五郎スギノ ゴロウ無所属 66歳 (男) 現職 |
626 票 | |
![]() 島田 佳代子シマダ カヨコ無所属 68歳 (女) 元職 |
440 票 | |
![]() 披田 信一郎ヒダ シンイチロウ無所属 62歳 (男) 現職 |
430 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
時系列で見る:龍ケ崎市議会議員選挙の前回の選挙結果を見る
このページをシェアする