選挙ドットコム

埼玉県

狭山市議会議員選挙
(2019年04月21日投票)

投票日 2019年04月21日 投票率 41.49% ( ↓ ) 定数/候補者数 22 / 26
告示日 2019年04月14日 前回投票率
有権者数 127,007人 前回より +916人
男性 0人 女性 0人
事由・ポイント 任期満了 /田中寿夫氏と望月高志氏の得票が同数のため、くじびき投票となり、田中氏が当選した/2023年4月望月高志氏繰り上げ当選。現職2名の県議選出馬のため
当選
内藤 みつお

内藤 みつおナイトウ ミツオ

無所属

54歳 (男)

会社員

3,820 票
当選
かがや 勉

かがや 勉カガヤ ツトム

公明党

58歳 (男)

市議会議員

2,605 票
当選
大沢 えみ子

大沢 えみ子オオサワ エミコ

日本共産党

45歳 (女)

市議会議員

2,601 票
当選
土方 隆司

土方 隆司ヒジカタ リュウジ

無所属

40歳 (男)

プロレスラー

2,547 票
当選
さいとう 誠

さいとう 誠サイトウ マコト

公明党

66歳 (男)

市議会議員

2,543 票
当選
太田 ひろき

太田 ひろきオオタ ヒロキ

無所属

56歳 (男)

市議会議員

2,371 票
当選
わたぬき 伸子

わたぬき 伸子ワタヌキ ノブコ

公明党

58歳 (女)

市議会議員

2,271 票
当選
田村 しゅうじ

田村 しゅうじタムラ シュウジ

無所属

71歳 (男)

会社役員

2,216 票
当選
広山 きよし

広山 きよしヒロヤマ キヨシ

公明党

54歳 (男)

無職

2,206 票
当選
金子 広和

金子 広和カネコ ヒロカズ

無所属

52歳 (男)

自営業

2,173 票
当選
三浦 和也

三浦 和也ミウラ カズヤ

無所属

43歳 (男)

市議会議員

2,164 票
当選
千葉 よしあき

千葉 よしあきチバ ヨシアキ

無所属

63歳 (男)

市議会議員

2,138 票
当選
高橋 ブラクソン 久美子
2,111 票
当選
笹本 えいすけ

笹本 えいすけササモト エイスケ

無所属

39歳 (男)

学習塾経営

2,021 票
当選
あら 守克

あら 守克アラ モリカツ

無所属

56歳 (男)

市議会議員/2023年4月埼玉県議会議員選挙に出馬

1,932 票
当選
福田 正

福田 正フクダ タダシ

無所属

62歳 (男)

会社役員

1,857 票
当選
なかむら 正義

なかむら 正義ナカムラ マサヨシ

無所属

70歳 (男)

民謡教授

1,774 票
当選
大島 まさのり

大島 まさのりオオシマ マサノリ

無所属

74歳 (男)

自営業

1,732 票
当選
いのまた 嘉直

いのまた 嘉直イノマタ ヨシナオ

日本共産党

65歳 (男)

市議会議員/2023年4月埼玉県議会議員選挙に出馬

1,731 票
当選
にしづか 和音

にしづか 和音ニシヅカ カズネ

無所属

50歳 (男)

市議会議員

1,727 票
当選
きぬがわ 千代子

きぬがわ 千代子キヌガワ チヨコ

日本共産党

65歳 (女)

無職

1,557 票
当選
田中 としお

田中 としおタナカ トシオ

無所属

71歳 (男)

自営業

1,289 票
繰り上げ当選 繰り上げ
望月 たかし

望月 たかしモチヅキ タカシ

日本共産党

39歳 (男)

建設業

1,289 票
かんの 淳

かんの 淳カンノ ジュン

無所属

55歳 (男)

会社経営

1,150 票
にしかく 経一

にしかく 経一ニシカク キョウイチ

無所属

63歳 (男)

行政書士

1,059 票
岡村 さとし

岡村 さとしオカムラ サトシ

無所属

57歳 (男)

無職

1,001 票


【選挙情報について】

※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。

※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。

※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。

※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。

※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。

※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。


【候補者・政治家の方へ】

※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。

【候補者の並び順はご自由に設定が可能です。】

標準とは

政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。

届出順とは

選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。

名簿順とは

衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。

50音順とは

選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。

vonnectorバナー

時系列で見る:狭山市議会議員選挙の前回の選挙結果を見る

種別から探す:衆議院選挙参議院選挙地方自治体選挙

対象行政区狭山市

このページをシェアする

採用情報

記事ランキング

ホーム地方選挙狭山市選挙狭山市議会議員選挙(2019年04月21日投票)

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode