投票日 | 2019年04月21日 | 投票率 | 47.91% ( ↓ ) | 定数/候補者数 | 24 / 31 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2019年04月14日 | 前回投票率 | 49.52% | ||
有権者数 |
112,440人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
|
3,141 票 | |
ひだ 紀子ヒダ ノリコみどりのオンブズマン 63歳 (女) 現職 |
2,859 票 | |
島崎 実シマザキ ミノル無所属 69歳 (男) 現職 |
2,539 票 | |
寺島 かずなりテラジマ カズナリ自由民主党 45歳 (男) 新人 |
2,478 票 | |
久保 とみひろクボ トミヒロ無所属 61歳 (男) 現職 |
2,347 票 | |
阿部 よしひろアベ ヨシヒロ自由民主党 45歳 (男) 現職 |
2,327 票 | |
こうい 伸二コウイ シンジ公明党 60歳 (男) 現職 |
2,288 票 | |
山田 としおヤマダ トシオ無所属 68歳 (男) 現職 |
2,191 票 | |
山内 くみこヤマノウチ クミコ公明党 56歳 (女) 現職 |
2,120 票 | |
ゆうき 守夫ユウキ モリオ公明党 64歳 (男) 現職 |
2,119 票 | |
井上 たかしイノウエ タカシ日本共産党 45歳 (男) 新人 |
2,089 票 | |
小山 すすむコヤマ ススム無所属 64歳 (男) 現職 |
2,019 票 | |
湖城 のぶこコジョウ ノブコ公明党 59歳 (女) 現職 |
1,997 票 | |
野島 としおノジマ トシオ公明党 56歳 (男) 現職 |
1,937 票 | |
鴨居 たかやすカモイ タカヤス無所属 41歳 (男) 現職 |
1,883 票 | |
藤野 ひろえフジノ ヒロエ日本共産党 67歳 (女) 現職 |
1,867 票 | |
迫田 こうきサコダ コウキ自由民主党 48歳 (男) 現職 |
1,683 票 | |
山崎 てつおヤマザキ テツオ無所属 70歳 (男) 新人 |
1,610 票 | |
ぬのや 和代ヌノヤ カズヨ立憲民主党 64歳 (女) 新人 |
1,601 票 | |
天沼 明アマヌマ アキラ無所属 75歳 (男) 現職 |
1,595 票 | |
みねざき 拓実ミネザキ タクミ日本共産党 43歳 (男) 現職 |
1,540 票 | |
えのさわ 誠エノサワ マコト無所属 68歳 (男) 現職 |
1,516 票 | |
かたや 洋夫カタヤ ヒロオ国民民主党 43歳 (男) 現職 |
1,470 票 | |
下田 もりとしシモダ モリトシ無所属 67歳 (男) 現職 |
1,469 票 | |
中野 よしのりナカノ ヨシノリ無所属 41歳 (男) 新人 |
1,308 票 | |
島田 あやシマダ アヤ無所属 37歳 (女) 新人 |
971 票 | |
茂木 亮輔モギ リョウスケ無所属 32歳 (男) 新人 |
751 票 | |
田中 みずほタナカ ミズホ無所属 51歳 (男) 現職 |
534 票 | |
星野 いつみホシノ イツミ無所属 52歳 (女) 新人 |
349 票 | |
ほそや 秀秋ホソヤ ヒデアキ街を良くする党 50歳 (男) 新人 |
216 票 | |
三浦 久雄ミウラ ヒサオ仏教党 74歳 (男) 新人 |
107 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
時系列で見る:青梅市議会議員選挙の前回の選挙結果を見る
このページをシェアする
My選挙
あなたの選挙区はどこですか? 会員登録をしてもっと楽しく、便利に。
話題のキーワード