投票日 | 2005年05月01日 | 投票率 | -% | 定数/候補者数 | - / 32 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2005年04月24日 | 前回投票率 | -% | ||
有権者数 |
21,076人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | その他 |
![]() 川岡 純英カワオカ スミヒデ無所属 45歳 (男) 新人 |
948 票 | |
![]() 田中 隆一タナカ タカイチ無所属 58歳 (男) 新人 |
764 票 | |
![]() 井田 利定イダ トシサダ公明党 56歳 (男) 新人 |
752 票 | |
![]() 佐々木 義信ササキ ヨシノブ無所属 58歳 (男) 新人 |
736 票 | |
![]() 岸浦 秀次キシウラ ヒデツグ無所属 51歳 (男) 新人 |
734 票 | |
![]() 山崎 善仁ヤマザキ ヨシト無所属 56歳 (男) 新人 |
728 票 | |
![]() 浅本 和夫アサモト カズオ無所属 49歳 (男) 新人 |
714 票 | |
![]() 佐嘉田 敏雄サカタ トシオ無所属 55歳 (男) 新人 |
688 票 | |
![]() 堀川 政徳ホリカワ マサノリ無所属 43歳 (男) 新人 |
680 票 | |
![]() 池田 政治イケダ マサハル無所属 68歳 (男) 新人 |
664 票 | |
![]() 中里 悟ナカザト サトル無所属 57歳 (男) 新人 |
656 票 | |
![]() 馬場 正毅ババ マサキ無所属 63歳 (男) 新人 |
655 票 | |
![]() 永田 良一ナガタ リョウイチ無所属 52歳 (男) 新人 |
644 票 | |
![]() 中野 良雄ナカノ ヨシオ民主党 59歳 (男) 新人 |
644 票 | |
![]() 北川 辰夫キタガワ タツオ無所属 61歳 (男) 新人 |
641 票 | |
![]() 浅田 幸夫アサダ ユキオ無所属 58歳 (男) 新人 |
629 票 | |
![]() 森口 昭徳モリグチ アキノリ無所属 54歳 (男) 新人 |
616 票 | |
![]() 田川 正毅タガワ マサキ無所属 45歳 (男) 新人 |
601 票 | |
![]() 渋江 一文シブエ カズフミ無所属 55歳 (男) 新人 |
574 票 | |
![]() 田口 昇タグチ ノボル無所属 59歳 (男) 新人 |
548 票 | |
![]() 小嶋 俊樹コジマ トシキ無所属 51歳 (男) 新人 |
546 票 | |
![]() 川口 良雄カワグチ ヨシオ無所属 57歳 (男) 新人 |
546 票 | |
![]() 平井 満洋ヒライ ミツヒロ無所属 39歳 (男) 新人 |
513 票 | |
![]() 一瀬 千代松イチノセ チヨマツ無所属 54歳 (男) 新人 |
508 票 | |
![]() 山里 辰夫ヤマザト タツオ無所属 65歳 (男) 新人 |
495 票 | |
![]() 渕瀬 栄子フチセ エイコ日本共産党 49歳 (女) 新人 |
472 票 | |
![]() 川本 浩カワモト ユタカ無所属 59歳 (男) 新人 |
458 票 | |
![]() 浜崎 伸生ハマサキ ノブオ無所属 58歳 (男) 新人 |
439 票 | |
![]() 広瀬 馨ヒロセ カオル無所属 53歳 (男) 新人 |
415 票 | |
![]() 永野 克和ナガノ カツヨシ無所属 61歳 (男) 新人 |
371 票 | |
![]() 田崎 一美タサキ ヒトミ無所属 50歳 (男) 新人 |
246 票 | |
![]() 黒木 健一クロキ ケンイチ無所属 54歳 (男) 新人 |
79 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
●その他の選挙区長崎県の選挙をもっと見る
このページをシェアする