投票日 | 2011年04月24日 | 投票率 | 53.34% ( ↓ ) | 定数/候補者数 | 24 / 30 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 2011年04月17日 | 前回投票率 | 64.36% | ||
有権者数 |
54,195人
前回より +2,760人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
![]() 呉羽 真弓クレハ マユミ無所属 52歳 (女) 現職 |
1,758 票 | |
![]() 尾崎 輝雄オザキ テルオ自由民主党 63歳 (男) 現職 |
1,756 票 | |
![]() 倉 克伊クラ カツヨシ無所属 56歳 (男) 現職 |
1,442 票 | |
![]() しば田 はすみシバタ ハスミ公明党 -歳 (女) 新人 |
1,311 票 | |
![]() 酒井 弘一サカイ コウイチ日本共産党 63歳 (男) 現職 |
1,294 票 | |
![]() 島野 均シマノ ヒトシ公明党 60歳 (男) 現職 |
1,265 票 | |
![]() 吉元 善宏ヨシモト ヨシヒロ無所属 79歳 (男) 現職 |
1,217 票 | |
![]() 河口 靖子カワグチ ヤスコ民主党 66歳 (女) 新人 |
1,173 票 | |
![]() 西岡 努ニシオカ ツトム無所属 64歳 (男) 新人 |
1,075.980 票 | |
![]() 曽我 千代子ソガ チヨコ無所属 57歳 (女) 現職 |
1,037 票 | |
![]() |
979 票 | |
![]() 炭本 範子スミモト ノリコ民主党 64歳 (女) 現職 |
963 票 | |
![]() 西岡 政治ニシオカ マサハル民主党 72歳 (男) 現職 |
946.020 票 | |
![]() 深山 国男フカヤマ クニオ民主党 67歳 (男) 現職 |
945 票 | |
![]() 長岡 一夫ナガオカ カズオ無所属 53歳 (男) 新人 |
904 票 | |
![]() 西山 さち子ニシヤマ サチコ日本共産党 -歳 (女) 新人 |
857 票 | |
![]() 山本 和延ヤマモト カズノブ無所属 57歳 (男) 新人 |
816 票 | |
![]() 中野 重高ナカノ シゲタカ民主党 60歳 (男) 現職 |
812 票 | |
![]() 谷川 みつおタニガワ ミツオ無所属 -歳 (男) 新人 |
811 票 | |
![]() 高岡 のぶゆきタカオカ ノブユキ無所属 -歳 (男) 新人 |
795 票 | |
![]() 伊藤 紀味枝イトウ キミエ民主党 61歳 (女) 現職 |
771 票 | |
![]() 片岡 広カタオカ ヒロシ無所属 66歳 (男) 現職 |
745 票 | |
![]() 高味 孝之コウミ タカシ無所属 53歳 (男) 現職 |
743 票 | |
![]() 七条 孝之シチジョウ タカユキ無所属 65歳 (男) 現職 |
735 票 | |
![]() 森岡 讓モリオカ ユズル日本共産党 61歳 (男) 現職 |
719 票 | |
![]() 宮嶋 良造ミヤジマ リョウゾウ日本共産党 56歳 (男) 現職 |
714 票 | |
![]() 阪本 明治サカモト アキハル無所属 65歳 (男) 現職 |
636 票 | |
![]() あなん 大希アナン ヒロキ無所属 -歳 (男) 新人 |
598 票 | |
![]() 平田 正之ヒラタ マサユキ無所属 66歳 (男) 新人 |
423 票 | |
![]() たつ山 元重タツヤマ モトシゲ無所属 -歳 (男) 新人 |
323 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
時系列で見る:木津川市議会議員選挙の前回の選挙結果を見る
このページをシェアする