投票日 | 1998年08月02日 | 投票率 | 62.7% | 定数/候補者数 | 23 / 27 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 1998年07月26日 | 前回投票率 | -% | ||
有権者数 |
45,440人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
![]() 村上 直規ムラカミ ナオキ無所属 45歳 (男) 新人 |
2,649 票 | |
![]() 風間 勝治カザマ カツハル社会民主党 40歳 (男) 現職 |
1,402 票 | |
![]() 馬場 節男ババ セツオ公明党 55歳 (男) 現職 |
1,308 票 | |
![]() 早川 輝好ハヤカワ テルヨシ民主党 48歳 (男) 現職 |
1,250 票 | |
![]() 中島 牧子ナカシマ マキコ日本共産党 51歳 (女) 現職 |
1,243 票 | |
![]() 神谷 繁雄カミヤ シゲオ無所属 63歳 (男) 新人 |
1,213 票 | |
![]() 佐藤 修サトウ オサム日本共産党 47歳 (男) 新人 |
1,185 票 | |
![]() 久田 義章ヒサダ ヨシアキ無所属 45歳 (男) 現職 |
1,175 票 | |
![]() 清水 一シミズ ハジメ無所属 67歳 (男) 新人 |
1,160 票 | |
![]() 永田 豊造ナガタ トヨゾウ無所属 62歳 (男) 現職 |
1,139 票 | |
![]() 高橋 憲二タカハシ ケンジ日本共産党 51歳 (男) 現職 |
1,136 票 | |
![]() 田中 信好タナカ ノブヨシ公明党 47歳 (男) 現職 |
1,123 票 | |
![]() 清水 定雄シミズ サダオ無所属 67歳 (男) 現職 |
1,093 票 | |
![]() 三浦 康司ミウラ ヤスシ無所属 47歳 (男) 現職 |
1,088 票 | |
![]() 杉原 元司スギハラ モトシ無所属 64歳 (男) 現職 |
1,009 票 | |
![]() 本多 正幸ホンダ マサユキ無所属 48歳 (男) 現職 |
985 票 | |
![]() 中島 仲一ナカシマ シンイチ無所属 62歳 (男) 新人 |
962 票 | |
![]() 高木 正博タカキ マサハル無所属 62歳 (男) 新人 |
951 票 | |
![]() 嶋崎 康治シマザキ コウジ無所属 56歳 (男) 現職 |
912 票 | |
![]() 石川 信生イシカワ ノブオ無所属 58歳 (男) 新人 |
874 票 | |
![]() 渡辺 昌昭ワタナベ マサアキ無所属 66歳 (男) 現職 |
858 票 | |
![]() 高村 貞雄タカムラ サダオ無所属 62歳 (男) 新人 |
852 票 | |
![]() 高笠原 晴美タカサワラ ハルミ日本共産党 59歳 (女) 新人 |
741 票 | |
![]() 諏訪田 隆介スワダ リュウスケ無所属 36歳 (男) 新人 |
698 票 | |
![]() 定野 紀久代サダノ キクヨ無所属 64歳 (女) 現職 |
570 票 | |
![]() 清水 健治シミズ ケンジ無所属 74歳 (男) 現職 |
381 票 | |
![]() 米田 隆司ヨネダ タカシ無所属 44歳 (男) 新人 |
247 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
このページをシェアする