選挙ドットコム

福井県

鯖江市議会議員選挙
(2007年07月01日投票)

投票日 2007年07月01日 投票率 69.8% 定数/候補者数 20 / 27
告示日 2007年06月24日 前回投票率
有権者数 53,194人
男性 0人 女性 0人
事由・ポイント 任期満了
当選
石川 修

石川 修イシカワ オサム

無所属

34歳 (男) 新人

2,007 票
当選
奥村 義則

奥村 義則オクムラ ヨシノリ

公明党

54歳 (男) 新人

1,828.580
当選
佐々木 勝久

佐々木 勝久ササキ カツヒサ

無所属

39歳 (男) 新人

1,764.040
当選
平岡 忠昭

平岡 忠昭ヒラオカ タダアキ

無所属

62歳 (男) 現職

1,713 票
当選
遠藤 隆

遠藤 隆エンドウ タカシ

公明党

54歳 (男) 新人

1,674 票
当選
丹尾 広樹

丹尾 広樹ニオ ヒロキ

無所属

57歳 (男) 現職

1,634 票
当選
帰山 明朗

帰山 明朗カエリヤマ アキオ

無所属

42歳 (男) 新人

1,591 票
当選
山崎 文男

山崎 文男ヤマザキ フミオ

無所属

65歳 (男) 現職

1,590 票
当選
玉邑 哲雄

玉邑 哲雄タマムラ テツオ

無所属

58歳 (男) 現職

1,561 票
当選
水津 達夫

水津 達夫スイヅ タツオ

無所属

58歳 (男) 現職

1,547 票
当選
佐々木 敏幸

佐々木 敏幸ササキ トシユキ

無所属

67歳 (男) 現職

1,514.950
当選
福岡 宏明

福岡 宏明フクオカ ヒロアキ

無所属

43歳 (男) 現職

1,505 票
当選
蓑輪 昇

蓑輪 昇ミノワ ノボル

無所属

62歳 (男) 現職

1,414.480
当選
末本 幸夫

末本 幸夫スエモト ユキオ

無所属

67歳 (男) 現職

1,328 票
当選
高田 義紀

高田 義紀タカダ ヨシノリ

無所属

40歳 (男) 新人

1,325.420
当選
木村 愛子

木村 愛子キムラ アイコ

無所属

59歳 (女) 現職

1,302 票
当選
菅原 義信

菅原 義信スガワラ ヨシノブ

日本共産党

53歳 (男) 現職

1,289 票
当選
加藤 拓雄

加藤 拓雄カトウ ヒロオ

無所属

62歳 (男) 現職

1,282 票
当選
小竹 法夫

小竹 法夫コタケ ノリオ

無所属

60歳 (男) 新人

1,250 票
当選
海野 宣彦

海野 宣彦ウミノ ノリヒコ

無所属

50歳 (男) 新人

1,226 票
蓑輪 安兵衛

蓑輪 安兵衛ミノワ ヤスベエ

無所属

73歳 (男) 現職

1,172.520
黒田 重治

黒田 重治クロダ シゲジ

無所属

65歳 (男) 現職

1,154 票
空 美英

空 美英ソラ ヨシヒデ

無所属

53歳 (男) 現職

1,015 票
林 太樹

林 太樹ハヤシ タイキ

無所属

52歳 (男) 現職

903 票
山本 修生

山本 修生ヤマモト ノリオ

無所属

57歳 (男) 新人

860.020
滝ヶ花 洋子

滝ヶ花 洋子タキガバナ ヨウコ

無所属

65歳 (女) 新人

767 票
山本 又一郎
486.980


【選挙情報について】

※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。

※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。

※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。

※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。

※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。

※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。


【候補者・政治家の方へ】

※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。

【候補者の並び順はご自由に設定が可能です。】

標準とは

政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。

届出順とは

選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。

名簿順とは

衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。

50音順とは

選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。

vonnectorバナー

対象行政区鯖江市

このページをシェアする

My選挙

あなたの選挙区はどこですか? 会員登録をしてもっと楽しく、便利に。

採用情報

記事ランキング

ホーム地方選挙鯖江市選挙鯖江市議会議員選挙(2007年07月01日投票)

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube