投票日 | 1999年04月25日 | 投票率 | 51.49% | 定数/候補者数 | 27 / 35 |
---|---|---|---|---|---|
告示日 | 1999年04月18日 | 前回投票率 | -% | ||
有権者数 |
82,817人
男性
0人
女性
0人
|
||||
事由・ポイント | 任期満了 |
![]() 森田 正一モリタ ショウイチ自由民主党 56歳 (男) 現職 |
2,546 票 | |
![]() 甲斐 嘉人カイ ヨシト無所属 32歳 (男) 現職 |
2,294 票 | |
![]() 清原 公美子キヨハラ キミコ国分寺・生活者ネットワーク 38歳 (女) 新人 |
1,723 票 | |
![]() 横田 美郎ヨコタ ヨシロウ自由民主党 58歳 (男) 現職 |
1,652 票 | |
![]() 星 文明ホシ フミアキ無所属 52歳 (男) 現職 |
1,557 票 | |
![]() 釜我 健二カマガ ケンジ社会民主党 51歳 (男) 現職 |
1,485 票 | |
![]() 村松 俊武ムラマツ トシタケ新社会党 55歳 (男) 現職 |
1,483 票 | |
![]() 沢入 恵子サワイリ ケイコ公明党 45歳 (女) 新人 |
1,467 票 | |
![]() 亀倉 順子カメクラ ジュンコ無所属 50歳 (女) 現職 |
1,441 票 | |
![]() 皆川 りうこミナガワ リウコ国分寺・生活者ネットワーク 42歳 (女) 現職 |
1,436 票 | |
![]() 佐藤 茂也サトウ シゲヤ公明党 55歳 (男) 現職 |
1,404 票 | |
![]() 須崎 宏スサキ ヒロシ無所属 58歳 (男) 現職 |
1,382 票 | |
![]() 森 喜行モリ キユキ無所属 47歳 (男) 新人 |
1,370 票 | |
![]() 杉山 利子スギヤマ トシコ無所属 62歳 (女) 現職 |
1,349 票 | |
![]() 小柳 寛コヤナギ ミノル無所属 67歳 (男) 現職 |
1,343 票 | |
![]() 岡本 和夫オカモト カズオ公明党 46歳 (男) 現職 |
1,273 票 | |
![]() 坂上 務サカガミ ツトム公明党 59歳 (男) 現職 |
1,248 票 | |
![]() 中山 幸子ナカヤマ サチコ日本共産党 48歳 (女) 現職 |
1,227 票 | |
![]() 栗原 広クリハラ ヒロシ無所属 63歳 (男) 現職 |
1,204 票 | |
![]() 35歳 (男) 新人 候補者本人の希望により削除 |
1,162 票 | |
![]() 樋渡 強ヒワタリ ツヨシ無所属 66歳 (男) 現職 |
1,081 票 | |
![]() 木村 徳キムラ イサオ無所属 30歳 (男) 新人 |
1,078 票 | |
![]() 中沢 正利ナカザワ マサトシ日本共産党 49歳 (男) 現職 |
1,044 票 | |
![]() 武田 栄一タケダ エイイチ日本共産党 41歳 (男) 新人 |
1,044 票 | |
![]() 池田 龍也イケダ タツヤ無所属 47歳 (男) 現職 |
1,028 票 | |
![]() 川合 洋行カワイ ヒロユキ日本共産党 57歳 (男) 現職 |
968 票 | |
![]() 興津 秀憲オキツ ヒデノリ民主党 42歳 (男) 現職 |
935 票 | |
![]() 渡辺 文雄ワタナベ フミオ日本共産党 47歳 (男) 新人 |
933 票 | |
![]() 三上 定男ミカミ サダオ無所属 67歳 (男) 現職 |
886 票 | |
![]() 柳 孝義ヤナギ タカヨシ日本共産党 37歳 (男) 新人 |
788 票 | |
![]() 伊藤 太郎イトウ タロウ無所属 34歳 (男) 新人 |
771 票 | |
![]() 浦田 宗亮ウラタ ノリスケ無所属 56歳 (男) 新人 |
719 票 | |
![]() 古堅 宗孝フルゲン ムネタカ無所属 51歳 (男) 新人 |
302 票 | |
![]() 富田 隆史トミタ タカシ無所属 66歳 (男) 新人 |
227 票 | |
![]() 浅井 和男アサイ カズオ無所属 57歳 (男) 新人 |
177 票 |
※再選挙、補欠選挙、増員選挙の「前回の投票率」は、直近の一般選挙の投票率を参照しています。
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は閲覧した時点の年齢、投票日が確定している場合は投票日時点の年齢となります。閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。告示日以降に順次情報が更新されます。
名簿順とは
衆議院議員選挙の場合、各政党が届け出をした名簿順となります。公示日以降に順次情報が更新されます。
50音順とは
選挙ドットコムに登録されている候補者のお名前の五十音順になります。
このページをシェアする