先週の国会議員のツイートの中で、最も多くRTを集めたベスト10をまとめました。なお、RTのランキングは本原稿の執筆時点のものとなるため、リアルタイムの順位と異なる場合があります。
<集計概要>
対象:衆議院議員・参議院議員のうち、Twitterのアカウントを保有する方
期間:2022年1月30日~2月5日の1週間
方法:2023年2月6日10時時点。各ツイートのRT数をランキング本記事では、どのような国会議員の方のツイートが話題になっているかを分かりやすくまとめるために、毎週、RT数によって集計を行っています。
過去の週間ランキングはこちらよりご覧ください。
首相とその親族は税金を使ってやりたい放題。与党議員は業界・地域利権に血眼。五輪さえ政権のお友達の食い物になり、汚職と談合の祭典に。バックでは統一教会が政策を操る。国民が物価高で苦しむ中、政権は軍拡のための大増税を画策。もはや先進国の姿ではない。この国にとって民主主義の再生が急務。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 3, 2023
#予算委
— 志位和夫 (@shiikazuo) January 31, 2023
首相答弁は驚くことばかりだったが、一番驚いたのは「統合防空ミサイル防衛」について「日本独自でやる」と言い放ったこと。日米首脳会談で「共同運用」で合意してるというのに。あの答弁を聞いたら米国は呆れ、怒るだろう。自分がやろうとしていることを何も分かっていない恐ろしさ。
首相長男秘書官が公用車で案内も付けて観光地を巡って、グルメと買い物も楽しんだが、「広報用の写真を撮影したから、観光ではなく公務だ」と説明。だが、肝心の写真は使っていないと言う。これで国民は簡単に騙せると思っている。国民を馬鹿にし、税金を無駄にし続ける自民党。政権に必要なのは鉄槌。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) January 31, 2023
どうか広げてください! https://t.co/HMdYfZoLGm
— 志位和夫 (@shiikazuo) February 3, 2023
岸田首相がLGBTQへの差別発言の荒井秘書官を更迭。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) February 4, 2023
「(同性婚法制化は)社会が変わってしまう課題だ」という岸田氏の答弁は、こうした秘書官と共有されてきた認識に基づくものだろう。
杉田水脈氏を政務官にした事実も併せて、任命責任はもとより岸田氏自身の人権認識の問題。https://t.co/0mPukKzNUj
一昨日の総務部会の議題はNHK予算。
— 杉田 水脈 (@miosugita) February 1, 2023
私はNHKが制作したドキュメンタリー「緑なき島」に言及しました。
「この問題は、衆参の総務委員会で多くの国会議員が取り上げた。当時調査中という答弁であったが、その後の回答がない。【真実の歴史を追求する端島島民の会】の方々への報告書も拝見したが(続く) pic.twitter.com/BN9paz4TfE
【日本側の謝罪賠償はダメ。過去の談話の継承は兎も角、読み上げのようなセンスない事もダメ、イチャモンに付き合う必要なし。韓国内解決が筋→韓国労働者問題「被告企業は直接負担せず」…日韓両政府調整、韓国側は「誠意ある呼応」求める】
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) January 30, 2023
原告との対話含め韓国内の問題だhttps://t.co/NaEg6hS1D8 pic.twitter.com/OdqDF7wpR5
自民党は野党になったあと、本格的に壊れてしまった可能性がある。昔はこんなに排他的、排外的議員はいなかった。差別的な言動などをすれば、叱る先輩もいた。今は逆に褒められる始末。やはり安倍政権以降、何かが決定的に変わった。もはや戦前志向の国家主義政党。未来のために倒さなければならない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 2, 2023
同性婚法制化で「家族観や価値観、社会が変わってしまう」と岸田首相。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) February 1, 2023
性的指向は自身の意思によって選択・変更できない個人の性質であり、同性婚を望む人がすでに多く存在する。法制化に賛同する世論もすでに多数派。「変化」をおそれる勢力が押さえつけてよい権利ではない。https://t.co/cyd5jmpsNT
SNSで、小野田を応援するとの名目で活動し寄付を募るアカウントがあると報告を受けておりますが、小野田事務所は一切関与しない無関係のアカウントです。私は寄付を受け取らないというポリシーで活動をしておりますし、小野田の名を使ったアカウントに対する寄付などはしないようにご注意下さいませ。
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) February 4, 2023
この記事をシェアする
選挙ドットコムの最新記事をお届けします