以下、出陣式の司会のサンプルをご紹介します。
「皆様お待たせいたしました。本日はお忙しい中、△△議員候補(選挙区の地域名、もしくは選挙名)◯◯◯◯(候補者の名前を呼び捨てで)の出陣式にお集まりいただき、誠に有り難うございます。ただ今より、出陣式を始めさせていただきます。本日の司会を務めさせていただきます、◎◎◎◎(司会者自身の名前)でございます。どうぞよろしくお願いいたします」
「それでは、まずはじめに地元◯◯を代表し、_____(様)、お願いいたします」
出陣式の最初には、候補者の後援会の会長など、候補者にとって身内にあたる立場の方がまず、御礼とご挨拶を述べる、というパターンが多く、必然的に身内であれば「様」は、つけません。呼び捨ても年齢的に開きがあり、失礼に思えるようであれば、~~会長など肩書きなどを名前の後に持ってくれば、呼び捨てにはなりません。
時折、町議選などで候補や陣営の意向で身内でも「様」を付けて欲しいとご要望がありますが、私は郷に入れば郷に従え派で、地元のご関係を優先し、リクエストであれば正式には違っていても「様」を付けてお呼びする事があります。敬語などはあくまでも、形式ですので臨機応変な対応をされる事も喜ばれる秘訣です。打ち合わせの時点で、そうした事もしっかりと確認をしておきましょう。
「ありがとうございました」
この後も、ご来賓のご挨拶の前にご挨拶が続くようであれば、下記コメントにて続けて下さい。
「続きまして◯◯を代表し(候補者との詳しい関係を、ご本人がマイクまで進まれる間を有効に利用して紹介するといいでしょう)、「_____」様よりご挨拶を頂戴いたします」
「次に、本日は大変お忙しい中、駆けつけていただきましたご来賓の皆様より、激励のお言葉を賜りたいと存じます」
「まず始めに______様よりご挨拶を頂戴したいと存じます。◯◯様宜しくお願い致します」
~ご挨拶~
「ありがとうございました」
以下、続くようであれば正式な肩書きとお名前を確認し、ご紹介します。
ご来賓のスピーチの順番は、地元・事務所にしっかり確認をしましょう。任期によって役職によって、また地元であるのかそうでないのかで変わってきますので、決して独断で判断せず、ふりがなまできっちりと確認をして下さい。
「まだまだ、多くのご来賓の皆様から激励のお言葉を頂戴したいところですが、お時間の都合もございますので、恐縮ですがお名前のご紹介のみにさせていただきます。それでは、本日大変お忙しいところ、ご臨席賜りましたご来賓の皆様をご紹介させていただきます」
会場に合わせて臨機応変にご紹介すること。場合によっては、お名前をお呼びした際、ご来賓に場所が分かる様に手を上げて頂いたり、ご本人が一言大きな声で「頑張りましょう!」「出陣式おめでとうございます!」など何か一言、叫ばれる場合もあります。TPOに合わせた事前の段取り確認を必ず行いましょう。
「本日は多くの皆様にご臨席を賜り、誠にありがとうございました」
「次に祝電が多数届いておりますのでご紹介をさせていただきます」
通常は多数の場合、代表して2~3通の祝電を読み上げます。場合によってはどんなに多くても全員のお名前を紹介して欲しいとうご要望もあります。
「本日は数多くの激励のお言葉を頂いておりますが、時間の都合上、お名前だけご紹介させていただきますことをお許し下さい」
「◆◆様、△△様、……本当に多くの皆様から、○○候補への心温まる激励のお言葉の数々、誠にありがとうございました」
「それでは、多くの皆様方から御激励をいただきました◯◯候補より、今回の選挙戦への熱い思いを込めて、ご挨拶を申し上げます」
候補者の名前を言う前に、キャリアがあればエピソード的に少しだけ挟んだご紹介をするとよりよく聞こえます。ただし、候補者ご挨拶の前に余り色々ご紹介してしまうと、ご本人が話すことがなくなりますし、ご来賓が既にご紹介された事の重複になりかねません。あくまでも、式の進行に合わせて臨機応変に変えていきましょう。
「大変長らくお待たせいたしました。この度、___期目_________に立候補致しました、◯◯◯◯候補が皆様方に選挙選にかける熱い思いを訴えさせて頂きます」
何期目の立候補なのか、新人であれば初陣であることを強調しましょう。できればきちんと候補者の肩書きやご紹介を入れると、きれいに、また威厳を持って決めることができます。
「◯◯候補、お聞きの通り「~(候補者の政策を繰り返す)~」の為に、一生懸命頑張ります!どうか皆様の大きなご支援を宜しくお願い申し上げます」
※
ここからは、地域、事務所、陣営によって大きく差が出る場合がありますので、アレンジして下さい。順序が変わるだけですので、慌てなくても大丈夫!
「では、ここで◯◯候補の必勝を祈念致しまして、だるまの目を入れさせていただきます」
~候補者、だるまの左目に墨を入れる。
「ありがとうございました」
続きまして、鏡開きを行いますのでお名前を呼ばれた方は壇上にお進み下さい。
~お名前を読み上げる。
「それではお揃いでございますので、ただ今から鏡開きを行います。鏡開きの御発声を_____様よりお願いしたいと存じます。皆様もご一緒に大きな声でお願い致します。それでは______様宜しくお願い致します」
鏡開き完了
「ありがとうございました」
「それではお揃いでございますので、ただ今から鏡開きを行います。私のエイ・エイ・オーの合図で一斉にお願い致します。会場の皆様もご一緒に大きな声でお願い致します。ご準備はよろしいでしょうか?それでは、◯◯候補必勝を期しましてエイ・エイ・オー!」
鏡開き完了
「ありがとうございました」
~終了後、鏡開きで前に集まられた皆様を誘導する。
「では次に、投票日に◯◯候補に大きな当選という花が咲きます様に願いを込めて、花束の贈呈をお願いしたいと思います。花束贈呈は______様よりお願いいたします」
「ありがとうございました」
贈呈がご親族やお孫さんなどの場合、花束を中心にお写真が撮れる様にコメントを入れてもいいでしょう。
「続きまして、乾杯したいと存じます。乾杯のご発声を______様お願いいたします」
~杯が行届いたかどうか、会場の皆様と準備担当者に確認をしながら進める。
~乾杯の発声
「ありがとうございました」
「それでは、◯◯候補の勝利を願ってガンバロー三唱をいたします。ガンバロー三唱のご発声を_____様、お願いいたします」
~ガンバローの発声
「皆様、ありがとうございました」
「本日はお忙しい中、お集まり頂きまして有り難うございます。これをもちまして◯◯◯◯候補出陣式を中締めとさせて頂きます。結びに______様よりご挨拶をお願いいたします」
~閉会の言葉
「ありがとうございました」
~何かお知らせがあればここで入れて下さい。
「この後、選挙カーが出発を致しますので、選挙カー出発までそのままお待ち頂きます様お願い申し上げます。また、出発の際は、大きなご声援を宜しくお願い申し上げます」
~このコメントでお待ち頂いても間延びせず、また選挙カー出発までにバラバラになってしまう事もないでしょう。
候補者選挙カー、元気一杯に出発!
以上、出陣式の司会の大体の所です。あとは、その都度変わってきますのでご心配な方は事前にマイ原稿を作成して行かれると安心でしょう。最初は緊張されるかもしれませんが、是非、スキルアップの一つとしてトライしてみて下さい。(幸慶美智子)
この記事をシェアする
選挙ドットコムの最新記事をお届けします
My選挙
あなたの選挙区はどこですか? 会員登録をしてもっと楽しく、便利に。
話題のキーワード