ミヤハシ ショウエイ/44歳/男
2021/4/12
2021/3/22
2021/3/20
2021/3/14
2021/3/11
2021/3/8
生年月日 | 1979年11月05日 |
---|---|
年齢 | 44歳 |
星座 | さそり座 |
出身地 | 石川県小松市松岡町 |
私が生まれ育った小松を何とかしたいという思いが一番です。
●今、小松に元気が無いのは好循環が無いからです。まちの元気のために、人口、賑わい、財産、施策を効率よく動かすことが必要です。そのために予算編成を見直し、効率化することで小松に必要な動きをつくります。やがて、大きな好循環のサークルとなります。
●この12年間、効果のある企業誘致が行われていません。これは、大きな損失です。みやはし勝栄は空港・新幹線駅の立地を生かしたより効果の高い企業誘致を行い、稼げて力強く成長するまちにします!
●地域ごとの課題を洗い出し、社会基盤(公共施設・道路・水路など)の整備をします。20年、30年先の安心できるまちづくりの基礎づくりをします。
●給食費の無償化、予防接種の完全無償化。
出産・子育てにかかる費用軽減。子育て世帯対象の公営住宅や公園整備。
市独自の奨学金の拡充。
これらを実施し、子どもたちの未来が光り輝くまちにします。
●在宅医療、介護の仕組みづくりはもちろんのこと、デジタル技術を利用した高齢者等の見守り相談の確立をします。また、みんなが共に誰もが輝く社会を目指して就職支援を行います。
●木場潟を核とした持続可能な環境問題への取り組みや都市計画道路の早期整備を行います。ひとが集い、住んでよかったと思えるまちにします。
●スポーツ施設などの充実整備、大会コンベンションの誘致、並びに水田環境の保全を通して持続可能な里山の整備を行なっていきます。
●6歳の娘の子育て真っ最中です。また、地元西尾児童クラブの運営に携わり、お母さんや子どもたちと接する中で、子育ての苦労や悩み、喜びや希望を強く感じて来たからこそ、政策に生かします。
●全国に誇れる小松市をつくってまいります。
●コロナ対策として、市独自の給付金の支給、コロナはもちろん、その他の疫病への総合的な対策強化、並びに高度医療の充実を行い、健康都市を実現します。
●いのちと生活の為に大胆な財政出動(市のお金を使うこと)が必要です。みやはし勝栄はコロナ禍で不安が広がる今こそ、速やかな支出で、元気を取り戻します。
この小松市で、安心して暮らせるまちづくりために活動しています。