いがらし立青 メッセージ
2016年につくば市長に就任以来、市民の皆さまと対話を重ねながら、常に課題と向き合い、市民第一の想いを持ちながら「世界の明日が見えるまち」へと進んできました。取組を決して逆戻りさせず、これからも皆さまとつくばをともに創っていきます。
いがらし立青後援会 青風会では、様々なカタチでご支援くださるボランティアを募集しています。
ぜひ、一緒につくばを創っていきましょう!
イガラシ タツオ/47歳/男
生年月日 | 1978年06月12日 |
---|---|
年齢 | 47歳 |
星座 | ふたご座 |
出身地 | つくば市(当時の桜村)生まれ |
ご意見お問い合わせはこちらから
つくば市をもっとよくするアイディアを募集しています。
また、市政に関するご意見などもぜひお寄せください。
2016年につくば市長に就任以来、市民のみなさまとの対話を積み重ね、課題と向き合い、常に市民第一の思いを持ちながら「世界のあしたが見えるまち」へと進んできました。
取組を決して逆戻りさせず、これからもみなさまとつくばをともに創っていきます。
以下に紹介するのは、一部です。ホームページにて、詳細を公開する予定ですので、ホームページをご覧ください。
1.徹底した行政改革
● インターネット投票の積極的な活用による市民意見の反映
● 女性活躍のさらなる推進
2.安心の子育て・教育
● 県立高校の定員増のための県との協業を提案
● 市内の小中学校の学ぶ環境の改善
3.頼れる福祉
● 児童発達支援センターのオープン
● 高齢者福祉施策のさらなる充実
4.便利なインフラ
● ドライバー不足に対応する新しいモデル作り
5.活気ある地域
● 新たな産業集積拠点と道の駅の検討で雇用と税収増
6.誇れるまち
● 新たな図書館を軸とした拠点作り
2016年につくば市長に就任以来、市民のみなさまとの対話を積み重ね、課題と向き合い、常に市民第一の思いを持ちながら「世界のあしたが見えるまち」へと進んできました。
ポスター貼り、ビラ配り、街頭演説でのサポート、後援会事務所での事務作業。どんなことでも構いません。政治活動なんて手伝ったことないという方でもご安心ください。
1時間でも、30分でも、いがらし立青の活動にご協力お願いします。
遠方の方や、移動の不自由な方は、ぜひとも動画やSNSをシェア・リツイートしたり、ご自身のSNSなどで、つくば市政やいがらし立青について言及いただければありがたいです。
取組を決して逆戻りさせず、これからもみなさまとつくばをともに創っていきます。
#誰一人取り残さないつくばへ
#ともに創る