並木心 メッセージ
~健康で安心して暮らせる活力あふれる市政の推進~
生年月日 | 1944年08月07日 |
---|---|
年齢 | 76歳 |
星座 | しし座 |
出身地 | 東京都羽村市 |
令和3年3月1日現在、実施している羽村市が取り組んでいる新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援
【市民個人・世帯向け】
住居確保給付金
ひとり親世帯臨時特別給付金
新型コロナウイルス感染症対策育児パッケージ
新生児臨時特別定額給付金
傷病手当金
市民税等の納税猶予
国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の減免
消費生活相談
自動通話録音機貸与事業
【市内事業者向け】
羽村市事業者緊急支援助成金
地域イノベーション創出事業助成金
羽村市新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査等補助事業
中小企業資金融資制度小口零細企業資金融資制度
市税の納税猶予
生産性革命の実現に向けた固定資産税の特例措置の拡充・延長
市内事業者相談支援事業
現在進めている市の施策に全力で取り組んでいます。
➀令和3年度~第5次長期総合計画に掲げた施策
②新たに生じた緊急施策(コロナ感染防止対策・想定外自然災害対策等)
③行財政改革の一層の推進(市が直面している社会経済状況への対応)
④令和4年度~第6次長期総合計画の策定と展開(新しい生活様式・デジタル化等)
公人として市政運営に臨む姿勢は就任以来不変です。一人では何も出来ません。市民の声をお聴きし、議会の承認と理解をいただいた施策を執行してきましたが、明日の羽村のためには、時代の変化と要請に応じ、心から羽村を愛する若い力(市民・団体・企業・行政等)の結集に力を尽くし、新しい施策の展開に努めます。