昨日は高松みらいのはたけ開園式に幹事長として出席。
2023/3/20
イノウエ ユウイチロウ/39歳/男
2023/3/20
2023/3/17
2023/3/11
2023/2/18
2023/2/11
2023/2/7
生年月日 | 1984年03月16日 |
---|---|
年齢 | 39歳 |
星座 | うお座 |
好きな食べ物 | 肉全般 ラーメン |
ご意見お問い合わせはこちらからお寄せください。
Tel 03-3926-7146
メールでのお問い合わせはHPのお問い合わせフォームをご利用ください。
【議会役職】
2015年:環境まちづくり委員会、清掃・エネルギー等特別委員会
2016年:会派幹事、区民生活委員会副委員長、総合・災害等特別委員会
2017年:会派副幹事長、清掃・エネルギー等特別委員会副委員長・文教児童青少年委員会
2018年:会派幹事長、企画総務委員会、議会運営委員会、医療・高齢者等特別委員会
2019年:会派副幹事長、文教児童青少年会副委員長、医療・病院整備等特別委員会
2020年:会派副幹事長、区民生活委員会副委員長、医療・病院整備等特別委員会
2021年:会派幹事長、都市農業・みどり環境等特別委員会副委員長、議会運営委員会、企画総務委員会
2022年:会派幹事長、都市整備委員会副委員長、議会運営委員会、総合災害対策等特別委員会
【その他役職】
練馬消防団副分団長、消防団運営委員会、順天堂練馬病院運営協議会、青少年育成第三地区委員会顧問、防衛省自衛官募集相談員
〇新型コロナウィルス対策
区民の命、区内事業者を守る生活支援、経済対策の推進
〇財政改革
税金のムダを削減し将来につけを残さない責任ある政治の実現
〇防災改革
消防団の防災力の強化および危険ブロック塀の完全除去、消火用街角スタンドパイプの設置
〇医療改革
区内病床の確保、順天堂練馬病院の3次救急化の推進、地域包括ケアなど医療機能体制の拡充
〇産業改革
官民が連携した区内中小企業振興で個店を強くする施策の充実
〇子育て改革
待機児童ゼロの継続、家庭で保育ができる環境の整備
練馬区をめぐる経済状況は、景気が緩やかな回復基調にあるとはいえ、かつての高度成長期のような経済成長は望むことができず、今後大幅な税収増は残念ながら見込めません。また、法人住民税の国税化やふるさと納税制度などの影響により、今後一層厳しい行財政経営が求められており、限られた貴重な財源を区民サービスの低下をさせることなく、かつ世代間の負担を公平に分配していかなければなりません。
練馬区は今、こうした厳しい局面を乗り越える事ができるかが問われています。しかしながら、この難題を練馬区だけで解決することは不可能です。
地域が必要とする公共のニーズがさらに多様化し、増加していくことが見込まれる中、行政経営のあり方も行政単独経営から区民参加と協働を推進し、共に協力しながらこの困難を乗り越えることがこれからの自治体経営に求められています。
その為にも、私は区議会議員として練馬区と区民の架け橋になり、
これからの将来について責任ある議論ができる環境を整備し、持続可能な財政基盤の構築のための改革を推進することで未来にツケを残さない政治を目指す事をお約束します。