選挙ドットコム

市川 たけし

イチカワ タケシ/54歳/男

市川 たけし

船橋市ですが市川です!

選挙 船橋市議会議員選挙 (2023/04/23) - 票
選挙区 船橋市選挙区
肩書 会社員。電気主任技術者、施工管理技士
党派 日本維新の会
その他
サイト

市川たけし 最新活動情報

SNS情報

市川たけし プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1969年03月11日
年齢 54歳
星座 うお座
好きな食べ物 麻婆豆腐。プリン。
好きな本、漫画、雑誌 マンガ全般。以前はコミケに参加し同人誌を作っていました。

略歴

  • 1969年3月 兵庫県姫路市生まれ
    1991年3月 広島電機大学 電気工学科卒業

    以降 民間企業に勤務。
    主に工事現場の施工管理に携わる。
    専門は電気。電気主任技術者、監理技術者(電気)

政治家を志したきっかけ

きっかけはラジオから流れる国会中継でした。質問に対しての答弁がどの政治家も正面から答えず、質問内容を反復したり現状報告だけだったり。聞いていて非常に腹立たしく思いました。
また、特に国会議員は国の未来に対する法案を審議しなくてはいけない立場にも係わらず、選挙区の事ばかり気にしているように感じました。地方の事は、県議・市議と各々役割があるはずです。

そのような思いを友人知人に話しても、政治の話は煙たがられます。話を終わらるためでしょう、ある時「そんなに不満があるなら、自分でやれば」と言われました。
その言葉で気付きました。責任のない立場で不平不満を述べていても何も変わらない、自ら責任を持って進めば今日よりも明日の方がいい日になるのではないかと。

政治家に必要と言われる、地盤・看板・カバン 何も持ってないけど気持ちはある。その熱量を持って問題の解決に尽力したい。
そのような思いから政治を志しました。

市川たけし 政策・メッセージ

政策メッセージ

・教育の無償化、次世代への投資
  学校給食の無償化を実現します。
・全ての年代の人が安心して暮らせる街づくり
  年齢、人口構成に応じた適切な予算配分
・福祉と防災に注力、安心な街へ
  非常時の避難場所の整備
・市役所の活性化
  時間外窓口の拡充

住民の皆様へのメッセージ

皆さまはじめまして。市川たけしと申します。船橋市ですが市川です。
名前は市川ですが、縁あって船橋市に住む事となりすっかり船橋市に魅了されてしまいました。
そんな中、日々の生活を送るうち是非とも船橋市のために働きたいと思うようになりました。

全ての年代の人が安心して暮らせる街、誰もが住み続けたいと思う街。そんな街づくりのために、力を尽くしたいと思います。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家市川たけし (イチカワタケシ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube