選挙ドットコム

つがみ 仁志

ツガミ ヒトシ/50歳/男

つがみ 仁志

つかみとる!新たな世田谷―つがみ仁志「3つの挑戦!」①つくる!財源と物価高騰対策 ②つかむ!豊かな子育て環境 ③つくす!未来の若者たちに

選挙 世田谷区議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 3,899 票
選挙区 世田谷区議会議員選挙
肩書 世田谷区議会議員
党派 公明党
その他
サイト

つがみ仁志 最新活動情報

ブログ

SNS情報

つがみ仁志 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1973年09月21日
年齢 50歳
星座 おとめ座
出身地 大阪府堺市

略歴

  • 創価大学工学部生物工学科卒。
    2011年世田谷区議会議員選挙初当選。現在3期目。
    世田谷区議会 災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会委員長。
    世田谷区議会 公共交通対策等特別委員会副委員長。
    世田谷区監査委員。
    などを歴任。
    現在、世田谷区議会 福祉保健常任委員会委員長を務める。

    世田谷消防団第3分団分団長。
    NPO法人日本ティーボール協会世田谷区連盟理事。
    世田谷リトルリーグ野球連盟顧問。

つがみ仁志 政策・メッセージ

政策メッセージ

つかみとる!新たな世田谷――つがみ仁志の「3つの挑戦」
①つくる!財源と物価高対策
物価高対策として昨年、せたがやPay30%ポイント還元を実施。
さらに対策を講じるため、公園を活用した税外収入を確保し、新財源をつくります。
そして区立図書館などの民間活用を促し、約20億円の経費削減を実現します。

②つかむ!豊かな子育て環境
より安心して子育てができるよう、児童手当を「18歳までの対象拡大」、「所得制限の撤廃」など、大幅な拡充を成し遂げます。
区立中央図書館プラネタリウムに子ども科学館をつくり、子どもの好奇心を育みます。

③つくす!未来の若者たちに
未来ある若者たちのために、公営住宅に学生や子育て世代の入居を進めます。
さらに公営住宅の建て替え跡地に運動施設を設けるなど、若者がいきいきと生活して、住みやすい世田谷を開発していきます。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家つがみ仁志 (ツガミヒトシ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube