選挙ドットコム

いながき浩 メッセージ

あなたの声が、私の仕事です!やる気・元気・いながき!!
いながき浩の紹介動画を作成しました!

これから、実績動画や、お得動画をアップする予定です。
是非、チャンネル登録もよろしくお願いいたします!

いながき 浩

イナガキ ヒロシ/62歳/男

いながき 浩

あなたの声が、私の仕事です。 やる気!元気!いながき!

選挙 北区議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 2,706 票
選挙区 北区議会議員選挙
肩書 北区議会議員、保護司、赤羽消防団副分団長
党派 公明党
その他
サイト

いながき浩 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

SNS情報

いながき浩 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1961年10月03日
年齢 62歳
星座 てんびん座
出身地 東京都文京区
好きな食べ物 唐揚げ、うどん
好きな本、漫画、雑誌 三国志、孤独のグルメ

略歴


  • 1961年10月3日生まれ。
    北区立赤羽台中学校、私立駿台学園高校を卒業。
    大手電気メーカーで接遇優秀店長賞、全国トップセールスマンコンテスト優勝。
    2003年に北区議会議員に初当選(5期20年)

    ---------------------------------

    北区サッカー協会、北区少年野球連盟、北区防水協力会、北区塗装工業組合、北区リサイクラー事業協同組合などの各種団体で顧問を務めています!

いながき浩 活動実績

「北区を喜び多い、喜多区にしたい!」
「2万5000件の皆様の声が私の力です」
「やる気、元気、いながき!」
・2003年に初当選して以来、「政治は結果」との思いで岩盤を
こじ開け、活気と賑わいのある赤羽や浮間の安全・安心のまちづくりを推進してきました。
・議員にして頂いてから20年間「あなたのために地域を走る。
皆さんの声が私の仕事です」をモットーに「不可能を可能にする」との熱き思いで奔走。20年間で2万5000件の相談を寄せていただき、地域課題や生活上のさまざまな悩み、声に真摯に向き合い、同苦しながら解決に向けて一つ一つ全力を尽くしてきました。

【主な実績】
<暮らしやすい街づくり>
・浮間地域での新たなコミュニティーバスの運行が決定(導入は決定。早期運行を推進中)
・北赤羽駅浮間口に、この4年間で駐輪場を262台分設置(実現)
・北赤羽駅浮間口と赤羽口の2カ所にエレベーターの設置(実現)
・浮間舟渡駅前と浮間公園前のバリアフリー化。国会議員や都議と連携し公園内にコメダ珈琲を誘致。(実現)
・浮間公園内の遊歩道整備と安全対策として水生植物園内に橋の欄干を設置(実現)
※上記をはじめ、浮間地域内の歩行者の安全対策、植栽のせん定、道路上の水たまりの改善などを実現

<子育て支援>
・区立小中学校の給食費の無償化(拡充)
・高校3年生までの入院・医療費の無償化(拡充)
・子育て世代向けプレミアム付き商品券の発行(実現)

<高齢者支援>
・50歳以上の帯状疱疹ワクチン接種費用の半額助成(実現)
・都議と連携し、団地にエレベーター設置や手すりを設置(実現)
・肺がん検診(実現)
・インフルエンザワクチン接種の65歳以上無料化(実現)

<防災・減災対策>
・水害対策強化へ荒川土手側面のコンクリート化し浸透崩壊の防止(実現)
・水害による孤立化に備え、荒川土手にヘリポートを設置(実現)
・2019年の台風19号禍を踏まえ、浮間橋と新河岸橋付近に水位監視カメラを設置し、ユーチューブ動画を24時間配信(実現)
・液体ミルク等の防災備蓄品の充実(実現)
・(災害時の避難所にもなる)区立小中学校体育館へのエアコン設置(完了)

いながき浩 政策・メッセージ

政策メッセージ

▼防災・防犯対策を強化
自然災害に備え、荒川の氾濫対策を一層強化するとともに、新河岸川周辺の越水対策に取り組みます。災害時の避難弱者の支援、ペットの避難、また高台避難などの明確化で「逃げ遅れゼロ」の実現を推進します。

▼安全・安心のまちづくり
安心・安全のまちづくりを進めるために、浮間公園や新河岸川周辺を中心に、地域全体の治安を向上させます。

▼デジタル技術を活用した教育改善
一人一台端末を使った「GIGAスクール構想」を推し進め、児童・生徒一人一人の状況に対応した学習意欲や学力を向上させる教育改革を進めます。

▼食品ロス削減国民運動の推進
食品ロス削減の国民運動を推進するとともに、子ども食堂やフードバンク、フードドライブ(未利用食品の寄付運動)などへの支援を強化します。

▼“住民の足”移動手段を確保
病院や買い物などで使え、地域に密着したコミュニティーバスの新路線導入を確約する、条例制定をリードしました。これからさらに拡充させていきます。また、災害時も含め、住民の生命と利便性を高めるデマンド交通システム社会を整備します。

▼誰一人取り残さない社会の実現
LGBTQ+当事者をはじめとした性的少数者の方や、障がい児・者への就労支援。不登校・引きこもり児童生徒への寄り添い支援などを強化し、「誰一人取り残さない社会」の実現に全力を尽くします。

住民の皆様へのメッセージ

北区の安全、北区の未来、北区の元気を目指して5期20年、全力で働かせて頂きました。
これからも我が街・北区を「喜び多い」地域へと実現するため全力を尽くして参ります❗

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家いながき浩 (イナガキヒロシ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube