あなたの✨一票✨で和泉市が変わります❗️北川みほが変えます❣️
2024/9/7
北川みほ メッセージ
北川みほです!和泉市の未来をより良くするために、4人の子どもを育てながら奮闘中。子育て支援、地域活性化に全力で取り組んでいます。ぜひ動画をご覧ください!
キタガワ ミホ/35歳/女
2024/9/7
2024/9/7
2024/9/7
2024/9/7
2024/9/7
2024/9/7
2024/9/7
2024/9/7
2024/9/7
2024/9/7
生年月日 | 1989年01月05日 |
---|---|
年齢 | 35歳 |
星座 | やぎ座 |
出身地 | 大阪府和泉市鍛治屋町生まれ |
私は4人の子どもを育てる中で、3人が重度のアトピーに苦しむ姿を目の当たりにしました。その経験は私にとって、母親として非常に辛く、無力感を感じるものでした。しかし、この経験が私を政治に向かわせる大きなきっかけとなりました。子どもたちのアトピーを通じて、私は健康や医療について必死に学び直しました。そして、その過程で「健康に良い」と信じていた多くの製品や食べ物に実は有害な添加物や化学物質が含まれていることを知り、驚愕しました。
どうしてこうした有害なものが私たちの生活に溢れているのか、その原因を探る中で、私は政治の重要性を痛感しました。政治が私たちの生活のすべてに深く関わっていること、そしてその政治がどれほど市民の健康や生活に影響を与えるかを知ったのです。
私は、子どもたちが健康で安心して育つ社会を作りたい、そしてそのためにはもっと多くの若者や子育て世代が政治に関心を持ち、声を届ける必要があると強く感じました。現在の市議会には現役の子育てをしている女性議員がいない状況です。だからこそ、私は子育て世代の代表として、そして一人の母親として、この問題に取り組み、未来のために行動しなければならないと決意しました。
私の目標は、すべての子どもたちが健やかに育つことができる社会を作ることです。そして、その社会はすべての世代にとって安心して暮らせる場所となるはずです。この志を胸に、私は和泉市の政治に全力で取り組んでいきます。
【活動内容】
市民団体「子どもの未来を守り隊★南大阪」発起人
毎月1回の夢拾い(ごみ拾い)活動
イベントやマルシェ、勉強会の開催
多世代交流の居場所「みんな食堂」の運営
和泉市立南池田小学校PTA会長
こんにちは、北川みほです。私は和泉市をもっと素敵な未来へと導くために、3つの政策を掲げています。
まず一つ目は、「和泉市の未来を担う教育・人づくり!」です。私は4人の子どもを育てる母親として、子育ての大変さとその喜びを日々感じています。子育て世代が安心して子どもを育てられるよう、育児支援と教育の充実を進めていきます。特に、フリースクールを通じた多様な学びや、体験を重視した教育を推進し、未来を担う素敵な人材を育てていきたいと思います。
次に、「食と健康、環境を守る!」です。地元で作られた新鮮な食材を活かし、和泉市の農業と経済を支援します。和泉市産の農作物を使って、アレルゲンフリーでオーガニックな給食を提供し、子どもたちの健康を守りたいと考えています。この豊かな自然と都市が調和する和泉市で、元気な子どもたちがのびのびと学び、遊べる環境を整えていきます。
最後に、「多世代が住みやすい地域をつくる!」です。和泉市は高齢化が進んでおり、高齢者が安心して暮らせる環境づくりがとても大切です。病院や買い物先へのアクセスを便利にするために、コミュニティバスの充実を図ります。また、地域の方々が集まれる子ども食堂を通じて、世代を超えた交流の場を提供します。さらに、シニア向けのスマホ教室や防災教室を開き、お年寄りが便利で安全に暮らせるよう支援します。
これらの政策を通じて、私は和泉市を子どもから高齢者まで、すべての世代が安心して暮らせる素敵な街にしたいと思っています。皆さんと一緒に、和泉市の未来を築いていきましょう。どうぞご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
こんにちは、北川みほです。いつも温かいご支援をありがとうございます。私は、和泉市の未来をより良いものにするために、全力で活動していますが、皆さんのお力がどうしても必要です。この活動にご協力いただける方を大募集しています。現地に来れない方もSNSを通じて私の活動を広めていただけるだけでも、とても心強いです。
ぜひ、私のインスタグラム【https://www.instagram.com/kita_miho3/】をチェックしていただき、投稿に「いいね!」を押していただけると嬉しいです。また、お友達やご家族にもシェアしていただけると、私のメッセージがより多くの方に届きます。皆さんの一つ一つのアクションが、大きな力となります。
和泉市の未来を共に築いていくため、皆さんのお力添えをどうかよろしくお願いいたします。ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。