選挙ドットコム

おぐらいくの メッセージ

熱海市が大好きで移住してきました。
楽しいことも、政治も、一緒に参加しましょう。
「未来を明るく照らす街・熱海 」の街づくりに努めます。

おぐら いくの

オグラ イクノ/71歳/女

おぐら いくの

住んでみたい街 住んで良かった街 熱海に

選挙 熱海市議会議員選挙 (2023/04/23) - 票
選挙区 熱海市議会議員選挙
肩書 参政党静岡県支部連合会 女性部東部営業統括部長
党派 参政党
その他
サイト

おぐらいくの 最新活動情報

ブログ

SNS情報

おぐらいくの プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1951年12月12日
年齢 71歳
星座 いて座
出身地 静岡県沼津市
好きな食べ物 鰻、蟹、ソフトクリーム
好きな本、漫画、雑誌 兼高かおる著 旅から学んだこと

略歴

  • 亜細亜大学経営学部卒
    国際交流基金、交換留学生として香港中文大学に留学

    内閣府青年の船の兵庫県知事付き通訳として、訪中を機に旅行業界に入る
    [兼高かおる世界の旅」をはじめ、テレビの中国取材のコーディネートを多数手掛ける。
    近年は、ウィーンの舞踏会へ日本の方をご案内したり、ウィーン少年合唱団と第九をウィーンで歌う企画に、日本のコーラス愛好家をお連れしたり、また
    日墺友好150周年記念文化事業等、在オーストリア日本国大使館と連携した、文化交流を手掛ける。

    旅行会社経営、大学理事、クルーズアドバイザー

政治家を志したきっかけ

熱海城、サンビーチ、熱海桜、海と山の熱海はすばらしい。しかし住んで足元をみると、改善すべきことも沢山。生活の基本は政治にあります。
熱海市の未来に明かりを当てるために政治家をこころざしました。

おぐらいくの 活動実績

ウィーン少年合唱団熱海公演実行委員会代表

おぐらいくの 政策・メッセージ

政策メッセージ

・観光産業の発展
車/鉄道なの陸からの観光客を増やします。熱海市と国が協力して、熱海の魅力を発信、海外クルーズ船の誘致をします。

・充実した教育環境をつくる
きめ細やかさが決め手になるよう情報発信をします。
日本の伝統文化や世界一流の音楽に触れられる環境を活かし、豊かな人間性を育む特色の有る教育を目指します。
オーガニック給食を実現させます。
新規学校の誘致を働きかけてゆきます。

・熱海文化と明るい雰囲気のまちづくり
楽しいことも、政治も、一緒に参加しましょう。
おぐらいくのは「未来を明るく照らす街、熱海」の街づくりに努めます。

住民の皆様へのメッセージ

住んでみたい街
住んで良かった街
熱海に
このキャッチフレーズの通りに出来るように、努めてまいります。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家おぐらいくの (オグライクノ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube