選挙ドットコム

市川じゅな メッセージ

現役看護師が考える3つの公約!

市川 じゅな

イチカワ ジュナ/歳/女

市川 じゅな

医療の現場から 墨田区民の命を守る!

選挙 墨田区議会議員選挙 (2023/04/23) 1,642 票
選挙区 墨田区議会議員選挙
肩書 正看護師
党派 政治家女子48党
その他
サイト

市川じゅな 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

現役看護師、得意分野は手術室での器械出し

現役看護師、得意分野は手術室での器械出し

Youtube

SNS情報

市川じゅな プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1992年08月15日
年齢 30歳
星座 しし座

政治家を志したきっかけ

12月に立花党首がゲストで出ていたYouTube配信を見て、
政治、選挙の世界とは無縁の生活をしていた私でも挑戦できるかも
あの時の医療現場で不満に思っていたことをぶつけられるのはここかも…!
と思い、初めての挑戦を決めました。

市川じゅな 政策・メッセージ

政策メッセージ

【医療の現場から墨田区の命を守る!!!】

①墨田区の命をとことん守る
【かかりつけ医の推進 】
かかりつけ医は、健康に関することをなんでも相談できる上、必要な時には専門医、専門の医療機関を紹介してくれます。また、時間外診療や病状急変時に必要な支援を提供する事もでき、身近で頼りになる地域医療、保健、福社を担う医師です。
看護師の立場から、皆様の日常生活における健康を守っていきます。
【病児保育の強化】
墨田区は、近隣の自治体に比べて病児保育の受け入れ定数が極めて低いため定員数の増加に努め、働くお父さんお母さんをサポートします。

② 墨田区の魅力をとことん発信する
今の時代はSNS 上での検索がカギ!
若さと女性の目線で、墨田区の魅力を紹介できるようSNS を活用してたくさん情報発信を行います。女性に人気があり活気ある街作りに務めます。
更に、映画やドラマなどのロケ地として選んで頂ければイメージアップは絶大。そのため撮影の調整と施設の手続き専用窓口を区役所に設けることを提案します。

③学生をとことん応援する
私は学生時代、奨学金を頼り貧困生活を経験しました。
現在の奨学金制度は不十分です。複数利用が可能で経済状況に合わせた奨学金制度と、卒業後に返済に追われ にならないよう助成金制度を提案していきます。

住民の皆様へのメッセージ

選挙には人生で3度行ったことがありますが、政治に関心が無かったため、党公認や無所属の大きな違いや政治活動・選挙活動と2種類ある事なども分からず…
知ってる党の名前や街でお会いして覚えてる方に投票をしていました。

数ヶ月前までこのような私でしたが、公約には今の私だから挙げられる、変えていきたい事を伝わりやすさを重視して公約を作りました。
また、街頭での挨拶時は私にしか出来ない、若さと明るさで区民の皆様が気持ちよくお仕事に向かえるように、そして帰宅時は少しでも疲れを癒せるように活動しております。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家市川じゅな (イチカワジュナ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube