選挙ドットコム

ますだしゅうじ メッセージ

令和5年4月22日 橋爪にある南老人福祉センターでの個人演説会での演説です!!

ますだ しゅうじ

マスダ シュウジ/42歳/男

ますだ しゅうじ

地域における『縁の下の力持ち』として、皆様のご期待にお応え出来る様、尽力致します!

選挙 犬山市議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 1,257 票
選挙区 犬山市議会議員選挙
肩書 ㈱三喜工務店係長、和菓子処ますだ、コインランドリー店主
党派 無所属
その他
サイト

ますだしゅうじ 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

毎年8月第一日曜日は石上げ祭り!!

毎年8月第一日曜日は石上げ祭り!!

生家の和菓子処ますだ。

生家の和菓子処ますだ。

三喜工務店のイベントにて。

三喜工務店のイベントにて。

ますだしゅうじ プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1983年03月30日
年齢 42歳
星座 おひつじ座
出身地 愛知県犬山市橋爪
好きな食べ物 ・甘いモノ(和菓子・ポッキー・菓子パン) ・とんかつ ・ハンバーグ ・ラーメン 小さい頃から好きなものが変わっておりません。
好きな本、漫画、雑誌 【ジャンル】エッセイ・ルポ・建築写真集他 【雑誌】カーサブルータス・SUUMO注文住宅 【マンガ】ジョジョの奇妙な冒険・はたらく細胞・風の谷のナウシカ 【影響を受けた著者】福沢諭吉・新渡戸稲造・石井裕之・長島龍人

略歴

  • 増田 修治(ますだ しゅうじ) 【創犬会】
    【生家】
    祖父が開業した昭和25年創業の和菓子店
    「和菓子処ますだ」

    【血液型】O型
    【動物占い】トラ
    【利き手】左利き(箸は右)
    【あだ名】
    しゅうちゃん、まっすー
    【好きな歌】
    レオ(優里)、ミドリ(GReeeeN)、火炎(女王蜂)
    【似てる人物】
    大阪の神様「ビリケンさん」に似ているとよく言われます^^
    (和菓子処ますだにも鎮座しております)
    【趣味】
    読書・プロレス・ダーツ・音楽鑑賞・DIY・工具収集・家電・ポイ活・メガネ収集・カラオケ
    【モットー】
    明朗快活

    ・本は様々なジャンルで年間50~100冊ほど読みます。
    ・DIYは仕事柄特技でもあり、部屋の改装、家具製作などを休日はしています。

    【特徴】
    ・お酒が弱くあまり飲めません。
    ・タバコは吸いません。

    【学歴】
    杉の子幼稚園
    犬山南小学校
    犬山中学校
    愛知県立尾北高校卒業
    名城大学理工学部建築学科卒業

    【職歴】
    生誕     和菓子処ますだ
    平成17年~ ミサワホーム東海株式会社
    平成29年~ 株式会社三喜工務店
    平成30年  コインランドリー
           マンマチャオ犬山橋爪店開業

    大手ハウスメーカー・中小工務店と、建築・建設業に長く携わり、住まいづくり・リフォーム・店舗改装などを行ってきました。また、平成30年には、開業も経験。
    自営業の家庭に生まれ、大手・中小・開業と幅広いジャンルにて仕事をしてきました。

    【所属】
    犬山市議会創犬会 会計
    犬山市議会民生文教委員会 委員
    犬山市議会広報委員会 委員
    犬山市議会ワーキングチーム
    犬山市総合計画審議会 委員
    青少年問題協議会 委員
    犬山市土地開発公社 理事
    民生委員推薦会 委員
    空家等問題対策協議会 委員
    国民健康保険運営協議会 委員
    尾張北部環境組合 議員

    【その他地域活動】
    〇一般社団法人犬山青年会議所 外部監事
    〇犬山商工会議所青年部 2024年総務委員長
    〇石上祭伝承保存会 監査
    〇犬山市消防団2分団 警備部長
    〇犬山南地区協議体

政治家を志したきっかけ

生まれ育った犬山に少しでも携わりたいと、10年程前から青年会議所活動や消防団、地区協議体など地域での様々な活動を行ってきました。活動を通して、地域のことを考える機会も増え、犬山のまちづくりに興味を持ちました。
そんな時、市の総合計画策定に委員として参加させて頂き、「市の政策形成にもっと深く関わりたい!」と、熱い思いが込み上げてきました。
住まいとまちづくりには密接な繋がりがあり、私の今までの経験も犬山のまちづくりに最大限活かすことが出来るのではないかという強い想いが芽生え、犬山のまちを良くするための手段として、私は政治家になる決意をしました。

ご意見をお聞かせください

ご意見・ご質問など、何かありましたら、下記連絡先にメールかFAX、または郵送にて、お名前と、(恐れ入りますが)ご住所を明記の上、お送りください。
お電話の場合は、留守電にご用件をお話しください。お名前とお電話番号もお願いいたします。
TEL・FAX:(0568)55ー5197
mail:shuzzy330@gmail.com

ますだしゅうじ 政策・メッセージ

政策メッセージ

【住みたいまち・住みやすいまち・住み続けたいまち 犬山】

 犬山市がこれからも活気ある素敵なまちにし続けていく為にも、お住まいの皆さまの声を集約し、犬山市の発展に尽力して参ります。
 住まいづくりサポートに長年従事してきた経験を活かし、誰もが「住みたいまち」「住みやすいまち」「住み続けたいまち」と思って頂けるよう、以下の政策を推進してまいります!!!


~住まいとつながるまちづくり~
住み良いまちには住み良いすまいを。
未来ある持続可能なまちには、皆様の大切な「住まい」が重要です。住まいとまちは密接に繋がっており、持続可能なまちにしていくには「住まい」に関する政策が大変重要です。住まいが長きに渡り住みやすくあることで、3世代4世代と長きに渡り、愛着あるまちにもなっていくと考えます。様々な世帯に対応する「住まい」に関する政策・補助事業の推進をして参ります!

〇福祉改修補助事業の推進 
〇省エネ補助事業の推進
〇光熱費高騰対策の推進
〇賃貸補助事業の推進
〇空き家の有効活用の推進
〇リフォームに関する補助事業の推進 
〇定住促進補助の推進

~安心・安全なまち 犬山~
近年、地震や台風、ゲリラ豪雨など様々な災害が発生し、多くの被害を生んでいます。また、あらゆる犯罪も毎日のように起きています。自分や家族、財産を守る為にも防災、防犯の対策強化を図り、住み続けたいまちとなるよう推進して参ります!また、地域内での連携を強化し、災害発生時に相互の支援、協力体制の強化に取り組んで参ります!!

〇耐震改修補助事業の推進      
〇避難所整備・運営の推進
〇防犯灯・常夜灯整備・補助の推進     
〇各所防犯カメラ設置推進
〇治水・砂防対策・雨水整備事業推進 
〇地域連携強化の推進
〇通学路の交通安全推進

~利便性の高いまち 犬山~
住みやすいまちであるべきには、利便性の高さが挙げられます。また、橋爪五郎丸子ども未来園もいよいよ着工を迎え、周辺環境は変遷の時を迎えます。まちとの調和を考えつつ、開発規制の柔軟運用や、新興住宅地開発の推進、空き家の活用、沿道サービスの充実など、住環境整備に取り組み、時代変化に順応した活気ある利便性の高いまちづくりを推進して参ります!

〇沿道サービスの誘致促進    
〇都市整備・都市計画の推進
〇交通弱者対策・買い物支援サービス推進
〇渋滞対策・交通整備の推進
〇橋爪・五郎丸子ども未来園周辺整備
〇ICT活用による行政サービスの向上   
〇市民向け娯楽サービスの支援充実
〇新興住宅地の開発推進

~多世代・多文化共生のまち 犬山~
子どもから高齢者までのあらゆる世代の方々や、障害の持っている方、海外の方まで多くの方が、末永く快適に過ごせるまちにする為に、誰もが使いやすい魅力的で便利な公共サービス・施設・設備の充実を推進してまいります!世代や文化を超えた地域での交流機会を増やし、相互協力体制の取れるまちを目指し、尽力して参ります!!

〇地域コミュニティとの連携強化推進  
〇既存公園の整備・有効活用の推進   
〇多世代型交流機会の創出・支援・推進
〇海外の方にも分かりやすい行政サービスの推進   
〇犬山市独自の文化の継承・振興推進


~シティプロモーション~
新しく住居を探される方が、新たな転居先・住居の購入先として犬山市をもっと選んでもらえるまちにしていかなければ、人口減少は加速していきます。市のブランド力を上げ、観光だけでなく、「住みたいまち」として多くの方に選んでもらえるよう、市内外への情報発信を推進します!


犬山市に「住みたい!住みやすい!住み続けたい!」と多くの方に思って頂くことで、新たな転居者の方も増え、転出者も減り、発展に繋がります。
子育て・福祉・安全・産業・農業・観光・教育・仕事・環境・医療など市政には様々な課題や政策があります。一つづつ誠実に取り組み、課題解決に向けて尽力致します!

住民の皆様へのメッセージ

犬山市に生まれて40年。節目となる歳に人生を振り返り、この度地域の為に自分が出来ることを、最大限行動することを決意しました。
 
 地域における「縁の下の力持ち」として、皆様の声に丁寧に耳を傾け、ご期待にお応え頂出来る様、柔軟な発想と行動力で尽力致します!
 
未来ある子供たちが健やかに育ち、将来も犬山市に定住したくなる魅力的なまちづくりを推進して参ります。共に犬山市を盛り上げていきましょう!

皆様のご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願いいたします。

これまでの得票状況


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承ください。

ホーム政党・政治家ますだしゅうじ (マスダシュウジ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode