なかおフミヒト メッセージ
ナカオ フミヒト/53歳/男
生年月日 | 1971年12月06日 |
---|---|
年齢 | 53歳 |
星座 | いて座 |
出身地 | 兵庫県神戸市 |
山本太郎代表のYouTube動画を見て、今の政治のおかしさに気付き、代表の力になるには「れいわ」を広げるしかないと思い、ボランティアを始めました。仲間の声掛けもあり、徐々に決意に至りました。
*連絡先
何かございましたら、下記までご連絡ください。できるかぎり迅速に対応いたします。
電話 090-9321-4474
Eメール fumitles@au.com
*ご寄附
なかおフミヒトの活動を支えていただくための個人献金を随時募っております。皆様からお寄せいただいたご寄附は、「なかおフミヒト後援会」でお受けいたします。
・政治資金規正法により、外国籍の方、匿名の方、団体・企業からの寄附は禁止されております。未成年の方もご遠慮願います。
・年間5万円を超える寄附をいただいた場合、政治資金収支報告書で住所・氏名・職業・金額・年月日が公表されます。
・寄附金控除の対象外です。
下記のフォームより必要事項を送信ください。
「ふ」ざけた政治に
自分達に票をくれる大企業や一部の富裕層の為の政治、利権、中抜き当たり前!国民の税金をどれだけやりたい放題好き放題してるのか!
「み」んな気づいて
その税金があったら、昭島市のあらゆる政策を実行出来るんです。昔なら一揆が起こるくらいの税金。所得のほぼ半分なんですよ!
「ひ」んぷの格差
消費税が始まってから、所得の中央値が108万円も下がっているんです。格差が広がる政治が良い訳がありません。
「と」めようぜ!
昭島市民の有権者5万人もが票を捨てているんです。無関心のままだとまさにカルトの思う【壺】。今こそ僕と一緒に声を上げよう!
*なかおフミヒトが昭島市でやりたいこと!(なかおフミヒトの政策)
持ち前の明るさと行動力で、一つ一つ全力で取り組み解決します!
1. 困っているあなたを本気で助けたい!
子どもからお年寄りまで、誰もが安心して暮らせるまち、そして、誰一人取り残さない優しいまちを目指します。あなたは困っていることに気づけていますか? 本当はなんとかできる問題を我慢しているのかもしれません。あなたの声を聞きに行きます。私がパイプ役となり、あなたに合った解決策につなげていきます。
2. 危険を事前にキャッチ! 安心できるまちへ
危険な所、インフラが行き届いていない所、落書きや空き家など、本当によく見かけます。空き家は有効活用して、子育て世代や若者、困窮者に安く提供。ミニ緑地や地域菜園など、多世代のコミュニティー拠点として活かせば、防犯面でも一石二鳥! 景観を大切にするまち、安全で活気のあるまちにしていきます。
3. 巨大物流センター計画にNO!NO!NO!
昭島市は狭い道が多く、あらゆるところで渋滞を見かけます。巨大物流センターが完成すると、大型トラックが1日5800台も往復、しかも通勤通学時に集中するとのこと。子どもたちが心配です! さらなる渋滞、交通事故、大気汚染や環境破壊を引き起こす無謀な開発には断固反対し、大幅な見直し・撤回を求めます。
4. 誰もが参加したくなる政治で投票率UP!
私は30年も選挙権を無駄にしてきた張本人です。だからこそ無関心でいた当事者目線を忘れず、難しくて硬いイメージの政治を、誰もが楽しく参加したくなるものにしたい! お茶会・ネット・SNS配信などフル活用して、市政をどんどん可視化します。そうしてこの先の投票率アップにつなげていきます。
*れいわが考える緊急対策
1. 消費税・インボイスは廃止!
上がった物価を下げる、政治の責任です。毎日が10%オフ! 消費税は廃止で景気回復へ。 零細事業者などからも消費税を搾り取るインボイス制度は勿論廃止。
2. 児童手当 毎月3万円
所得制限なし。 すべての子どもに毎月3万円を給付して、子育てを支援します。
3. 教育費無償化 奨学金返済ゼロ
すべての子どもたちの学ぶ権利を保障。 保育園・幼稚園から大学院まで無償化へ。
4. 季節ごとの10万円給付
悪い物価上昇が収まるまで、季節ごとに10万円の一律現金給付を行います。
*なかおフミヒトの決意
私は山本太郎代表の動画に出会う一年前まで政治に全く無関心でした。これほどまでぶっ壊されているという事を知り、居ても立ってもいられなくなり、ボランティア活動を始めました。活動を通じて、日々の生活に追われ、政治に関心を寄せる余裕の無い方が、大勢いる事を痛感しました。 そういう社会を作っているのが、自分たちの利益しか考えない政治家、大企業、一部の富裕層たちなんです。 知れば知るほど無茶苦茶な政治をなんとかしたい! という気持ちが強くなり立ち上がりました。 知識はまだまだですが、持ち前の明るさと機動力で“政治は声を上げれば変えられる”という事をこの昭島で訴え続け、まずは政治に関心を持ってもらう事に尽力し、昭島市民の皆さんと共に豊かな町を作っていきたいです。
*なかおフミヒトからのメッセージ
今の政治は閣議決定でなんでも決められ、まるで独裁国家のようです。この先何が起こっても不思議ではありません。#軍拡より生活でしょ!! 一部の富裕層のための政治、国民を第一に守らない政治、今だけ金だけ自分だけの政治で、少子化が加速し、貧富の格差が生まれ、経済が衰退の一途をたどっています。こんな政治、もう終わらせませんか? 確かに相手は巨大なモンスターです。何をやっても変わらない、そう思ってしまうのも無理はないです。だけどたった一つ、まだ可能性が残っています。
それは選挙に行かない5万人が声を上げること!
私はただ、大事に大事に育てた息子、娘、まだ見ぬ孫、そして妻を守りたい! 安心できる世の中を残していきたい! 諦めたら終わり、人生はたった一度きり、悔いのないように立ち上がる決意をしました。一人じゃ何もできません。政治を変えるために、一緒に頑張りましょう!