選挙ドットコム

中谷あやの メッセージ

「市民力で船橋の未来をつくる」ふなばしHappyチャレンジ のPR動画を作りました。2分間に私の想いがギュッと詰まっています。どうぞよろしくお願いします。

中谷 あやの

ナカタニ アヤノ/53歳/女

中谷 あやの

市民力で船橋の未来をつくる! 行政書士・起業支援20年の実績を市政に。

選挙 船橋市議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 2,279 票
選挙区 船橋市選挙区
肩書 『CTC行政書士法人』代表行政書士 『千葉県行政書士会』副会長 『一般社団法人やまとなでしこ』代表理事 女性コミュニティ『微魔女会』代表
党派 国民民主党
その他
サイト

中谷あやの 最新活動情報

ブログ

SNS情報

中谷あやの プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1970年10月20日
年齢 53歳
星座 てんびん座
出身地 千葉県習志野市
好きな食べ物 うに、いくら、まぐろ、お肉、ワイン、日本酒
好きな本、漫画、雑誌 キングダム、スラムダンク、ジャイアントキリング

略歴

  • 2003年 『中谷行政書士事務所』開業
    2007年 『CTC行政書士法人』設立、代表社員に就任
    2012年 女性コミュニティ『微魔女会』をスタート
    2014年 船橋商工会議所主催『船橋ハッピー創業塾』を企画運営。5年で450名の卒業生を輩出。
    2015年 NPO法人『やまとなでしこ』設立。代表理事に就任
    2015年 レンタルスペース『なでしこサロン』をオープン
    2018年 船橋市の『認定連携創業支援等事業者』となる。
    2021年 『船橋居住支援法人協議会』の事務局を担当
    2021年 『千葉県行政書士会副会長』に就任
    2021年 コロナ禍での女性の孤独孤立支援として船橋市と連携し、 『 女性のための寄り添いサロン』をスタート
    2022年 『一般社団法人やまとなでしこ』を設立

政治家を志したきっかけ

船橋市で創業支援・女性支援・孤独孤立支援など市民活動を行う中で、船橋市に女性の声や弱い立場の方々の声が届いていないことを知り、もっと船橋を良いまちにするため、市民の声を市政に届け、大好きな船橋市に恩返し・恩送りがしたいと思いました。全ての方が安心安全に暮らせる船橋市になるために活動していきます。どうぞよろしくお願いします。

ご意見をお聞かせください

皆さまの声をお聴かせください。
どうぞよろしくお願いします。

中谷あやの 活動実績

1970年生まれ 船橋市在住在勤
32才から行政書士として活動
ライフワークは『起業支援』『女性応援』『超高齢化社会を幸せな未来にする』こと。家族は愛する夫。

<20代>人生迷子
高校を卒業してからフリーターに。
仕事が続かず、20代は20回以上転職を繰り返す。
27才で結婚し30才で離婚。
「人生を変えたい!自立したい!」と今までと真逆なことをしてみようと行政書士にチャレンジ。

<30代>行政書士まっしぐら
32才で行政書士事務所を開業。船橋市に事務所を開設。
起業して人生をリスタート。20年間起業支援を行っている。
36才、CTC行政書士法人を設立。代表行政書士となる。

<40代>LOVE船橋・地域活動をスタート。
東日本大震災をきっかけに、地域で繋がる女性コミュニティ「微魔女会」をスタート。

地震がきっかけで、地域と繋がっていないことがわかった→もっと地域と繋がりたい→誰と繋がる?→行政書士は男性社会→女性と繋がりたい→地域で繋がる女性限定交流会「微魔女会」スタート。
船橋ではじまった微魔女会は、市川、浦安、埼玉、鎌倉、大阪と広がり、一時期は全国20か所で開催。新聞取材や行政との連携、百貨店とのコラボイベントなど、微魔女パワーが広がる。

微魔女会をはじめるまでは、自宅と行政書士事務所の往復の日々で、船橋にほとんど知り合いがいませんでした。

微魔女会をスタートしてからどんどん素敵な女性と繋がっていき、同じ場所に住んでいても、人と出会い繋がることで、違う街のように船橋市で暮らすことが楽しくなるという経験をしました。

45才、微魔女会の仲間たちとNPO法人やなとなでしこを設立。代表理事に就任。同年、船橋駅徒歩3分、女性を応援するためのレンタルスペースなでしこサロンをオープン。

設立したNPO法人やまとなでしこでは、船橋市創業認定事業者となり、船橋市と連携して起業イベントを行う。

船橋商工会議所では2014年~2019年の5年間で「船橋ハッピー創業塾」の企画運営講師を担当し、450名の卒業生を輩出。

※ちなみに40才で再婚しました。

<50代>ふなばしHappyチャレンジ
【市民活動】
コロナ禍で、女性の自殺が増えていることを知る。
なにかできないかと、調べている時に、イギリスが「孤独担当大臣」を設けていて、「孤独は現代の公衆衛生上、最も大きな課題の一つ」として、国として取り組んでいることを知る。

日本でも女性の自殺率増加や生理の貧困などを解決するために、地方公共団体が、NPOなどの民間団体に委託する制度(「地域女性活躍推進交付金つながりサポート型)がはじまり、船橋市市民協働課と連携して「女性のための寄り添いサロン」をスタート。
2022年、新たに一般社団法人やまとなでしこを設立し、NPO法人やまとなでしこを事業譲渡。

【行政書士】
現在CTC行政書士法人は行政書士7名、補助者1名の8名体制。起業支援・会社設立・医療法人設立・建設業や運送業などの許認可申請・相続・遺言・終活支援・居住支援法人サポートなどの業務を行う。
千葉県行政書士会副会長に就任。

30代、40代を船橋で暮らし、船橋市が大好きになりました。恩返しと恩送りとして、全ての方が安心安全に暮らせる船橋市になりますように。ふなばしHappyチャレンジに挑戦中。

【ふなばしHappyチャレンジ!】
〇起業支援・地域経済の活性化でHappy
〇女性がもっと活躍してHappy
〇子どもたちの笑顔があふれてHappy
〇高齢者や一人暮らしの方が安心して暮らせてHappy

中谷あやの 政策・メッセージ

政策メッセージ

船橋市民の働き方の選択肢を増やす・改善する!
●非正規雇用・フリーランスの働き方改善
●時短正社員制度の普及

スタートアップ支援で職住接近の船橋へ
●創業・起業を増やして、船橋市内の雇用増加
●起業・創業・副業・在宅ワークの支援
●空き店舗・空き家利用で起業できる場所づくり
●マーケティング・PRの支援

船橋の飲食店を元気に!
●家賃補助・スタンプラリーで飲食店を応援
●船橋市内の地産地消の推進

女性が元気になって 家庭も地域も元気に!
●女性の孤独孤立支援、気軽に相談できる環境の整備
●女性視点で災害弱者に配慮した防災マニュアルの見直し
●ママのための防災講座の推進

もっと女性が 活躍できる船橋へ
●働く女性やシングルマザーのチャレンジ支援
●意思決定の場に女性の参加を増やす
●男女平等参画推進条例制定・ジェンダー平等に取り組む

「5つの無料化」(明石市モデル)で 子育て政策日本一の船橋に!
●こども医療費の無料化
●保育料の第2子以降完全無料化
●学校給食無料化
●公共施設無料化
●おむつ無料化(0歳児見守り事業)

子どもたちの笑顔が あふれる船橋に
●産前産後ケア・不妊治療のサポート
●婚活・結婚応援サポート
●学校教育のICT化
●男女混合名簿の推進
●総合型地域スポーツクラブの育成・推進

高齢者・一人暮らしの方が 安心して暮らせる船橋に
●家事・買い物代行、終活支援など見守りネットワークの構築
●人感センサーとAIによる24時間見守りシステムの普及推進
●健康寿命を延ばす取り組み
●居住支援法人との連携した住宅確保要配慮者への支援
●老々介護・ひきこもり問題の解決

住民の皆様へのメッセージ

船橋市で行政書士事務所を開業して20年、起業経営支援・相続・終活・離婚などのご相談に「難しいことを簡単に。固いことを柔らかく。わかりやすくお伝えする」をモットーに活動してきました。 

2011年、東日本大震災をきっかけに「地域の人と人が繋がる場」をテーマに『微魔女会』という女性コミュニティを立ち上げ、『NPO法人やまとなでしこ』を設立しました。人との繋がり、沢山の方との出会いの中で、「船橋がもっと楽しく」なるという経験をしました。

そして2020年、コロナ禍で船橋市の創業支援・女性支援・孤独孤立支援などの市民活動を行う中で、行政に女性の声や弱い立場の方々の声がなかなか届かないことを知り、市民の声を市政に届け、「大好きな船橋に恩返し」がしたいと思うようになりました。

船橋にお住まいのすべての方が、安心安全に楽しく暮らしていける『船橋の未来』を、皆さまと一緒につくっていきます。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家中谷あやの (ナカタニアヤノ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube