本日は参議院議員選挙、鈴木大地候補の選挙カーの車両長を務めます(初めて)。
2025/7/10
ヒハラ ミチコ/40歳/女
2025/7/10
2025/6/3
2025/5/25
2025/5/16
2025/5/9
2025/5/8
生年月日 | 1984年09月20日 |
---|---|
年齢 | 40歳 |
星座 | おとめ座 |
出身地 | 岩手県一関市(旧室根村)出身 |
好きな食べ物 | ほぼ全般。 中でも、ラーメン、ケーキ、アイス。 ラーメン屋巡りと、カフェ巡りをしています! |
私自身、経済的事情により大学進学ができなかったこと、その反面、高校時代は全国大会に出場するための援助を自治体より受けたことなどから、社会の中の格差の問題をはじめとする政治に目を向けるようになりました。
そして、東日本大震災。出身地岩手が被災し、親戚も辛い震災後の生活を送っていました。
当時から板橋で暮らしており、板橋に知り合いが増えてくるとともに、大事な人がたくさんいるこの板橋では、震災の時のような悲しい思いをする人を減らしたい、限りなくゼロに近づけたい!との思いが強くなり、政治を志しました。
【防災】
防災士・河川点検士・ペット防災ブロンズマスター・危機管理士2級。
いたばし災害ボランティア、
東京消防庁 板橋災害時支援ボランティアに参加。
【教育】
調べる学習講師・自治体コンクール審査員
絵本年間2000冊を読み聞かせ
【スポーツ】
インターハイ・国体出場(陸上競技/やり投げ)
少女バレーボールチーム監督
【自衛隊】
板橋・豊島隊友会(自衛隊OB会)理事
白鳩会(女性自衛官教育隊)幹事
板橋区自衛隊家族会 会員
【政治】
自民党政経塾 第17期
自民党女性未来塾 塾生
自民党女性局 女性候補者育成コース 第1期・第3期
【まちづくり・まちおこし】
B級グランプリ参加 一関ハラミ焼き なじょったべ隊 元東京支部長
【防災】
【子育て・教育】
【地域活性化】
【利便性の向上】
私はこの4つの政策を重点的に行っていきます。
まずは「生きる」こと。
災害等どのような危機があっても生きることができること。
また、現在はこころのあり方も重要な社会です。「こころの健康」メンタルヘルス施策にも取り組んでいきます。
そのうえで、板橋区のみなさんが「よりよく生きる」事ができるように、利便性の向上や子育のしやすさ、地域の活性化を追求していきます。
これからの時代を生きる子ども達が、変化の激しい時代を生きていけるよう、教育施策にも力を入れていきます。