上田かずき メッセージ
「日本維新の会、上田かずきはなぜ、政治家を志したのか」。この答えを、あえて本人の声と映像を一切使わないドキュメンタリーも制作しています。ぜひご覧ください。https://youtu.be/arBY09l-iPU
ウエダ カズキ/33歳/男
生年月日 | 1989年12月30日 |
---|---|
年齢 | 33歳 |
星座 | やぎ座 |
出身地 | 千葉県船橋市出身 |
好きな食べ物 | 醸造科学科で様々なお酒の魅力を知ってからは”お酒とあう食事”を探すことが趣味に。例えばビールならから揚げ、ワインなら生ハム、日本酒ならお漬物、紹興酒なら餃子…と雑食系に(笑)。他にコンビニスイーツも好きで、色々なものを食べ歩いています。 |
好きな本、漫画、雑誌 | やはり経営の本です。仕組み化についてはこだわりがあり、どのようにすれば組織で人が最大の価値を発揮しながら、幸せに生きていけるのか、に興味があります。 また、子供と一緒によんで”はらぺこあおむし”の可愛さに大人になって気づきました(笑) |
「ビジネスパーソンではできない、社会全体の希望を最大化すること」を行いたいと思ったからです。中央区から”未来に希望がない、将来は暗い”と思っている人々すべてを勇気づけ、応援できる政治家で在りたいと思います。
どんな些細なことでも構いません。政策への疑問点やご要望があれば、ぜひお気軽にご連絡ください。
政策全体のポリシーは、以下の3点です。
1.効果と実現性を兼ね備えた政策から、確実に進めます
現在の政治は「選挙」の際、全世代に聞こえの良い総花的、かつ抽象的な発信が主流となっています。実際、私も数多くのチラシやパンフレットを見てきましたが、数値目標がない、具体性がないものばかりと感じてきました。これは企業経営者の感覚では、あってはならないことです。
上田かずきは、「きちんと政策と議員自らが考え、提言する」ことを政治の当たり前にしていきます。そのために、“他の市区長村で取り入れられている、良い事例”をベースに政策をつくることを大切にします。結果、効果が証明されていながら、予算規模において実現まで時間がかからない政策を通し、あなたの生活を豊かにしていきます。
-------------------------------------------------------------------------------------
2.ベンチャー経営経験を活かし、爆速でPDCAを回します
ほとんどの地方議会では、“しがらみのある方々”から話を聞き、中央省庁で調整をかけ、地方に指示に従うだけです。これでは、物事のスピードがかなり遅くなってしまう上、地域ごとの特性に合わせた政策にはなりません。
上田かずきは、“プロジェクトマネジメント”の視点をもち、スピード感をもってPDCAを回していくことが重要だと考えます。その際、プロジェクト(=政策)の良しあしの検証は、主義が異なる政党であっても参加し、全員で考え、答えを出していく形を取り入れたい。私たち日本維新の会は改革政党です。その最前線に上田かずきは立ち、あなたの生活を豊かにしていきます。
-------------------------------------------------------------------------------------
3.平成生まれの視点と熱量で、改革を実現します
政治の世界は、あまりにも高齢です。地方議員の平均年齢は、なんと59.6歳。60歳以上の議員が全体の62.6%を占めています。社会を変えるのはいつの時代も若者・よそ者(政治家の血筋が無い人)・馬鹿者(革新的な主張をしている人)と言われますが、その選択肢がほとんどおらず、結果的に政治離れ・無関心を生んでいると考えています。
上田かずきは、ビジネスパーソンとして10年培った経験と、33歳・平成生まれ・子育て当事者であることを活かして政治を変えていきます。また、高い熱量をもってあらゆる物事にあたり、政治の変革を実現し、あなたの生活を豊かにしていきます。
具体的な政策パッケージは16個、ウェブサイトで公開中です。ぜひ併せてご確認いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします!
私は、政治家系に生まれたわけでもなければ、政治経済学の専門家でもありません。しかし、都内に6年住み、その過程で起業・結婚・育児を経験した「当事者」です。だからこそ、絵空事ではないリアルな課題を知っています。
また、会社経営者として7期目を迎えた経験から「諦めなければ、仲間とともに、自分たちの手で夢を描き、未来を変えることはできる」という確信を持っています。
若いからこそ、単に「成し遂げました、できました」ではなく「できなかった、○○があって難しかった」という事実も伝えながら、皆様の𠮟咤激励を受けて、現在進行形で成長していきたいと思います。そして、そのご恩返しを、公の奉仕者として成し遂げていくことを誓います。
上田かずきへのご支援、何卒宜しくお願い致します。