応援下さったみなさま、誠にありがとうございました。
2023/4/24
柴田アキラ メッセージ
柴田アキラが掲げる“富士市におせっかい”
お 音楽のある街へ
せ 生活向上
つ つながりある街づくり
か 観光の推進
い イベントで文化芸術振興
シバタ アキラ/42歳/男
2023/4/24
2023/4/22
2023/4/21
2023/4/21
2023/4/20
2023/4/18
生年月日 | 1980年07月02日 |
---|---|
年齢 | 42歳 |
星座 | かに座 |
出身地 | 埼玉県 西川口市 |
好きな食べ物 | コーヒー(浅煎り)に目がない。明太子・アスパラガス・フルーツ全般・自身で釣った食せる魚(主に鯵、アオリイカ、太刀魚)・麺類・ピザ・レーズンバター・鶏肉 |
好きな本、漫画、雑誌 | STANDART(定期購読)コーヒ豆付録・モンベルのカタログ・チェンソーマン・鬼滅の刃・ラジコンマガジン・ルアーマガジン |
世の中がコロナで自身の演奏の場が減り、外構工事のアルバイトを続けながら演奏を続けていました。十数年前に訪れたニューオリンズで出会った友人でストリートでの演奏だけで子供を大学まで入学させていたということを思い出していました。そんな中、大学時代の友人から思いもよらぬ政治の道を示され、悩んだ末、市政から音楽、文化、芸術を変えたいと考えました。
柴田アキラ(しばたあきら)です。
「富士市におせっかい」
・お 音楽のある街へ
・せ 生活向上
・つ つながりある街づくり
・か 観光の推進
・い イベントで文化芸術振興
小さい頃から慣れ親しんだ街、「富士市」。生後すぐに父の転勤で富士市に移り住みました。幼少の頃より父の影響で音楽を始め、高校、大学と音楽を専攻し文化芸術の仕事をしてきました。静岡県は全国でも有数の楽器メーカーがあり、音楽が盛んな県です。富士山がある雄大な自然のもと文化芸術の発展を軸に教育、子育て支援、地域活性化を目指します。
助けが必要な人、不満がある人、未来を作りたい人、市民の皆様の声を聞き、明るく元気な富士市を目指します。
柴田アキラ(しばたあきら)です。
「富士市におせっかい」を掲げ
・お 音楽のある街へ
・せ 生活向上
・つ つながりある街づくり
・か 観光の推進
・い イベントで文化芸術振興
「おせっかい」を通して、老若男女が明るく元気に暮らせる富士市を目指します!
市民の皆様からのご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。