選挙ドットコム

木村さちこ メッセージ

木村 さちこ

キムラ サチコ/37歳/女

木村 さちこ

働くママ・パパを元気に! 無理しない・させない子育てをこの台東区から実現します。 普通の共働きワーキングマザーがしがらみゼロの政治に挑戦。子育て世代の当事者として声を届け、住みやすい街づくり・繋がり作りを目指します。

選挙 台東区議会議員選挙 (2023/04/23) - 票
選挙区 台東区議会議員選挙
肩書 弁護士
党派 日本維新の会
その他
サイト

木村さちこ 最新活動情報

ブログ

SNS情報

木村さちこ プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1986年02月18日
年齢 37歳
星座 みずがめ座
出身地 秋田県秋田市
好きな食べ物 きりたんぽ いぶりがっこ 日本酒 パン🍞🥐🥖 コーヒー
好きな本、漫画、雑誌 マックス・ウェーバー 職業としての政治 松下幸之助 道をひらく インベスターZ 島耕作シリーズ 瀬戸内寂聴

略歴

  • 秋田県立秋田高校卒業
    東京大学法学部卒業
    中央大学法科大学院修了
    司法試験合格、都内中堅法律事務所にてアソシエイト弁護士として勤務
    2023年 台東区内で独立開業予定
    2児の母(6歳、5歳の年子)

政治家を志したきっかけ

政治を志した理由は私の幼少期に遡ります。少し長くなりますがお読みいただければ幸いです。

私、木村さちこ(木村佐知子)は、1986年2月、医師の父、教師の母のもとに生まれました。
母は、県立高校の英語教師で、フルタイムで働いていました。そのため、当時保育園というシステムもまだ未熟だったと思われるところ、親戚でもなんでもない【近所のおばさん】のところに、私は日がな一日預けられて育ちました。
そのおばさんが、今思えば政治家の後援活動をしていたのでしょう。お宅には所狭しと、いろんな政治家のポスターや写真が飾られていました。
また、留守番のときのテレビは、NHK教育(Eテレという言葉もない時代)か、国会中継か、どちらかでした。今みたいにYouTubeもなかったので。
そんなこんなで前置きが長くなりましたが、私は小学生の頃から、国会中継をテレビで見て育つ子供でした。

子供ながらに見ていると、どうしてこう、こんなやる気のないおじさんたちが議員なんだろう、と幼心に思うものでした。また、どうして女性が少ないんだろう、とも。
また消費税増税(3%→5%)の反対運動をテレビで見て、【どうしてこんなに反対されていることを、やるんだろう】とも思ったのを強く覚えています。
それが政治との初めての接点だったと思います。

小学校、中学校では学級委員や生徒会役員、合唱部部長などを務め、成績も良かったのでいわゆる優等生でした。その一方で、教師の理不尽な指導には反発し、生徒の立場でかなり、もの言う生徒であったと思います。

高校1年生のときにはイラク戦争が起こり、平和を維持するための政治の役割について強く考えました。「正義のための戦争」という逆説的な言葉が当時叫ばれましたが、平和という理想を貫けない政治に疑問を抱き、学校新聞に意見記事を書きました。
その後、故郷秋田から上京し、東大弁論部に入るなど政治の道も考えていましたが、政治や選挙の現実に、
【これは自分にはとても無理だ。時間とお金に余程余力のある二世議員とかじゃないと政治は無理なんだ。特にこの大都会東京では…】
とずっと思っていました。
また、政治家になるよりも、自分で直接問題が解決できる弁護士の仕事にも魅力を感じるように。

大学時代にリーマン・ショックが起こり、企業に入ることが安心ではないと感じられたこと、また【手に職をつけなさい】との母や祖母(同じく教師)の言もあり、初心を貫きなんとか司法試験に合格(上位約10%)。祖母は、司法試験合格前に亡くなりました。

弁護士にようやくなったと思ったら、2年目で突然の妊娠、切迫早産に。仕事は強制終了(ドクターストップ)になり、寝たきり生活になりました。
その後無事に出産しますが、弁護士は自営業なので収入保証などはなく、弁護士2年目の年収は前年度の3分の1以下になりました。また、産休も育休もありません(経済的手当がない)。ついでに言うと出産手当金もありません。サラリーマン(労働者)と自営業者・フリーランスの法律上の待遇の違いにかなり、疑問を覚えるようになります。
また、その気持ちはその後、弁護士として、小規模事業者や中小企業の相談を多く受ける中でも、強くなっていきます。

また働きながら子育て(1歳2ヶ月差の年子)をする中で、【なぜ、共働きなのにワンオペなのか…!?】という男女の働き方、家事育児時間の差などに疑問を覚えるように。
自分の生活の中で、弁護士としての仕事の中で、政治・今の制度の問題点に徐々に触れていきます。

都心のマンション住まいで、田舎とは違って地域の繋がりなども感じられない中、新型コロナウイルスの感染拡大に直面。
子育てを誰にも頼れない孤独、県を跨いだ移動の禁止や他の数えきれない【禁止】、子供たちが隣県に住む祖父母に会えないのはなんでなの、と涙ながらに訴えてきたりと母子共にストレスを抱える日々。
それまでも色々疑問はあったが、ここで、自分が当事者として、政治の影響力に真正面から、直面。

そんな中、【子供の行事は全部中止になったのにオリンピックは強行される(満足な説明もなしに)】など、子育て当事者として、政治の矛盾に心から憤りを覚えました。
そして、今まで私が抱えてきた生活への疑問も、生き辛さも、全部、実は政治の問題だったのに、
元々政治には子供の頃から関心があった自分すら、政治への参加をいつしか諦めてしまって、どこか人任せにしてしまっていたこと、それがきっとこの現状にどこかで結びついていることに気付き、呆然としました。

そのような経緯で政治が子育て世代、現役世代、若者世代に全く無理解ではないか、私たちの声が蚊帳の外に置かれすぎていないか、との強い思いを新たにしていたところ、
「地方から日本を変えていく」「次世代への徹底投資」を掲げる日本維新の会の理念に共感し、またご縁があったことから
もはや自分の子供たちにとっては故郷となったこの台東区で、区政への挑戦を決意した次第です。

読んでくださってありがとうございます!

ご意見をお聞かせください

ご意見お問い合わせはこちらから、お気軽にお寄せください!
kimurasachiko1986★gmail.com
(迷惑メール対策のために、★を@に変えてください)

木村さちこ 活動実績

東京弁護士会 男女共同参画推進本部委員(2018年から現職)
東京弁護士会法友会 ダイバーシティ推進委員会委員(2021年から現職)

木村さちこ 政策・メッセージ

政策メッセージ

1 働きやすく子育てしやすい社会に

・子育て関係給付の所得制限撤廃を国に求めるとともに、これと同様の効果がある区独自独自の上乗せ給付を提言します。
・ファミリーサポートを中心とする、子育てファミリーと地域のマッチング事業の推進を行い、安心して子どもを預けられるよう、保険・約款の整備を行います。
・台東区で配布されている父子手帳の交付率向上や区内男性の育児休暇取得率向上を目指し、核家族ファミリーで重要な役割を担うパパのサポートを充実させます。

2 すべての子どもが機会を与えられる社会に
・大阪市で実施している塾代助成制度を参考に、公教育以外の塾や習い事に使えるクーポンを毎月支給するほか、給食費の無償化にも取り組みます。
・いじめ問題・行き過ぎた指導問題のためのスクールロイヤーの配置促進、PTA活動の適正化・負担軽減など、現代の小中学校の問題へ取り組みます。
・「小1の壁」問題、「小4の壁」をはじめとする放課後問題に取り組み、公立学童の預かり時間の延長含む、児童の居場所の整備を行います。

3 ウィズコロナでも伸び伸びと遊び、学べる社会に
・子どもたちのマスク着用ルールにつき、地域ぐるみで意見を聞く場を設け、最適なルールを作成します。
・コロナ禍を契機として急速に進んだオンライン教育・保育体制の効果・課題を検証し、ICT化を一層充実させ、学力格差の是正や教員・職員の勤務環境の改善策を講じます。

4 議員の働き方改革・身を切る改革で住民に信頼される政治に
・多くの区民がコロナ禍・物価高で困っている現状に鑑み、議員報酬の2割カットを率先して行います。
・コロナ禍で認められた地方議会の委員会のオンライン化を台東区でも実現し、育児・介護等のやむを得ない事由でもオンライン出席が認められるよう改革します。
・何をやっているかわからない、と言われることのないよう、議会のオンライン配信の充実や秘密会の廃止のほか、木村さちこ自ら積極的に発信し、情報公開を徹底します。

住民の皆様へのメッセージ

この大都会東京で生き抜くのは大変です。ここには、私のように地方出身であったり、マンション住まいでご近所の繋がりがあまりなかったり、子育てや仕事で、誰にも頼れずに無理して頑張られている方々がきっと、たくさんいらっしゃると思います。
今自分が住んでいる台東区、この愛すべき街を、住んでいる皆で盛り上げていきたい。繋がっていきたい。
そんな思いに共感していただけると嬉しいです。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家木村さちこ (キムラサチコ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube