9月7日(土)今週の活動報告です。
2024/9/7
2024/9/7
2024/9/1
2024/8/19
2024/8/15
2024/8/3
2024/8/2
生年月日 | 1975年03月25日 |
---|---|
年齢 | 49歳 |
星座 | おひつじ座 |
出身地 | 熊本県人吉市生まれ |
好きな食べ物 | 蕎麦 |
好きな本、漫画、雑誌 | 実用書、新聞 |
37歳の時、関心が芽生え「政治は誰かがやらなくてはならない。経験を積んでいつか担いたい」と思うようになりました。前熊本県副知事の小野泰輔さんが、令和2年の東京都知事選に立候補された際の「政治の選択肢を増やしたい。もっと論戦が必要だ。」という言葉を聞き、思いが熱意に変わりました。
御意見お問い合わせはこちらよりお寄せください。
メール:takahiro.izaka@gmail.com
FAX:096-297-7239
【政治活動】
・東京維新の会 第二期維新塾inTokyo 修了
・日本維新の会 熊本市政対策委員(中央区)
【ボランティア活動】
・熊本市国際交流会館くらしのにほんごくらぶ(日本語教育ボランティア平成27年度~)
・八代妙見祭出町亀蛇保存会(平成22年度~)
・京都大学霊長類研究所ヤクザル調査隊(平成7年度参加)
【資格取得】
教員免許(高一工業)、職業訓練指導員(機械)
一級技能士(治工具仕上げ、機械保全)
二級技能士(機械組立仕上げ、機械検査)
三級技能士(知的財産権管理)
甲種危険物取扱者、甲種火薬類取扱保安責任者
運転免許(大型二種、大型特殊、けん引、大型二輪、一級小型船舶、特殊小型船舶)
二級ボイラー技士(一級学科合格済)、第二種電気工事士
消防設備士(乙種5・6類)、溶接技能者、品質管理検定2級、日商簿記3級、英検二級、工業英検準二級、日本語検定二級、日本語教師420時間講習修了、狩猟免許(一種銃猟、わな猟)、弓道二段、くまもと水検定3級
労働安全衛生法による特別教育(小型車両系建設機械、フォークリフト、ガス溶接、機械砥石交換、チェーンソーによる伐木、刈払機取扱作業)修了
井坂たかひろの掲げる3つの政策
1 「身を切る改革」を実行し「次世代のために」持続可能な熊本市をつくります。
2 税金が、納得のいく使い方がなされるよう取り組みます。
3 中央区は教育、文化、経済、行政の発信地です。その魅力を高めます。
具体的取り組み
・身を切る改革(自身の報酬から毎年1,092,000円を県内被災地などに寄付、行政コストの削減)に取り組みます。
・教育と福祉の連携を重視します。周辺環境が原因で子供のやる気が奪われないよう、質の高い教育環境の確保に取り組みます。
・社会人、大人の学び直しのため、特に学校の先生方の学びを支えるための予算や制度の拡充について取り組みます。
・シニア世代を始め、働くすべての人のウェルビーイング(心身ともに健康で、持続的に幸福な状態)実現のため取り組みます。まずは市職員のウェルビーイングを実現します。
・交通渋滞の改善への対策や、持続可能な公共交通機関づくりに取り組みます。
・熊本県は今後、工業分野で発展を遂げます。熊本市がその恩恵を受けられるよう取り組みます。特に若年層の雇用機会を確保し人材の流出を抑制します。
・結婚、出産、子育てに切れ目のない支援や、子育てしやすい環境の整備に取り組みます。
・環境を整備し、高齢者や観光客にも親切な熊本市にするべく取り組みます。
・多様性を尊重し、世界に通用する魅力ある熊本市づくりに取り組みます。
皆様こんにちは。ここまでご覧くださりありがとうございます。
私は、市町村議会議員が政党に所属する必要はないと、以前は考えていました。ニュースや新聞で取り上げられるような国政と、市町村の課題解決に取り組む政治とではスケールが違うからです。地方議会では会派を作ればよいと考えていました。それでも、住民の皆様に信頼していただけるよう、政治に関する知見を得るため、日本維新の会の東京維新塾で学びました。
日本維新の会を選んだ理由は二つあります。一つ目は「しがらみのない政党」であり、政治的コネクションを何も持たない私でも学ばせていただけると考えたからです。二つ目は、私が政治家を目指すきっかけとなった小野泰輔さんの所属されている政党だからです。
維新塾では維新スピリッツ(身を切る改革、是々非々の姿勢)や大阪での財政再建、地方自治、教育、政策立案や議会質問、選挙対策について学びました。講師を担当された日本維新の会の議員は皆さん勤勉な方ばかりで、政治課題と誠実に向き合っておられました。私もその一員として働きたいと思い、公認候補者として認めていただけるよう申請しました。
日本維新の会の良いところは、地域からスタートし、全国展開した政党であるため、軸足を地方行政にしっかりと置いていること、国会議員から市町村議員まですべて平等で風通しがよいことです。お互いを「さん」付けで呼んでいます。「しがらみのない政党」で、全員が維新スピリッツを持ち政治課題に取り組んでいます。
日本維新の会であれば、それぞれの地域課題を共有し、最適解を出せると考えます。住民の皆様のお収めになる税金が、納得のいく使い方がなされるよう、日本維新の会の一員として活動してまいります。