5/25(木) 映画上映について
2023/5/25
坂井まさおみ メッセージ
サカイ マサオミ/44歳/男
2023/5/25
2023/5/22
2023/5/19
2023/5/16
2023/5/10
2023/5/1
2023/4/27
2023/4/27
2023/4/26
2023/4/21
生年月日 | 1979年04月14日 |
---|---|
年齢 | 44歳 |
星座 | おひつじ座 |
出身地 | 広島県呉市出身 |
好きな食べ物 | ラーメン |
好きな本、漫画、雑誌 | ONE PIECE |
就職氷河期世代ど真ん中であり、リーマンショックも経験し、直近ではコロナ渦も。
現役世代の中でも厳しい環境で生活を送ってきた状況のなか思いました。
「今のままで今後も住みたい地域・国になっていくのだろうか」と。
安い賃金、過疎の進んでいく地元、納得いかない税金や押し付けられた決まりゴト...
「どうせ何も変わらないから何やっても一緒でしょ?」
何か始めなければ何も変わりません。やらないよりやった方が良いことの方が多いはず!
変えたいことに気が付いたら行動しましょう。
そして変化を実現できる環境を一緒に作りましょう!
ご意見・お問い合わせはこちらより連絡お願いします。
sakai.masaomi.kure@gmail.com
後援会入会についてはこちら。
野呂山GRANDヒルクライム安全統括責任者
安芸灘とびしま海道オレンジライドスタッフ
とびしまウルトラマラニックスタッフ
アクアスロン倉橋スタッフ
■若返りを推進します!
全国で地方議員のなり手不足が深刻化しており、高齢化も目立ちます。
呉市でも議員の平均年齢は60歳を超えています。定数32人の中で45歳以下はたったの3人です。
このような状態では、幅広い市民の意見を市政や国政に活かすことは難しいのではないでしょうか。
世界情勢のスピード感に、柔軟かつ幅広い、豊富な経験で対応できる”現役世代”こそ最も議会のボリュームゾーンとして必要だと考えます。
現役世代が増えることにより政治を身近に感じることができれば、なり手不足も解消していくのではないでしょうか。また、私は同時になり手を育てることも積極的に行っていき、循環型の議会を目指します。
■様々な情報を届けます!
自ら考えるために必要なのは「情報」ですが、普段目にしているテレビから得られる情報だけでは不十分です。
与えられた情報を鵜呑みにせず、深堀りしながら、より質の高い情報にしていくことが必要だと考えます。
政策や方針など分かりにくい内容に関しては、みなさんに分かりやすく、SNSや勉強会を通じて発信していきます。
勉強会は党や会派にとらわれず、想いを持った人たちと議論し、より良い知恵を集めたいと考えています。
■政治をもっと身近に!
地方と国の政治を別で考えがちですが、地方の声こそ国にダイレクトに届くべきです。
地方で起こっている、または起こりうる問題をできるだけ早く把握する必要があります。
そのためには、地域の皆さんの声を受け取る場所が必要だと考えているので、後援会事務所を気軽に立ち寄ることのできるスペースとして活用していきます。