選挙ドットコム

西川成悟 メッセージ

【西川せいご】奈良市政の改革に挑戦します!

西川 成悟

ニシカワ セイゴ/37歳/男

西川 成悟

未来は明るい 時は来たり。

選挙 奈良市議会議員選挙 (2025/07/20) - 票
選挙区 奈良市議会議員選挙
肩書 自営業
党派 無所属
その他
サイト

西川成悟 最新活動記録

ブログ

西川成悟 ギャラリー・YouTube

ギャラリー

田植え作業 大柳生

田植え作業 大柳生

駅立ちビラ配り 学園前駅

駅立ちビラ配り 学園前駅

梅まつり 月ヶ瀬

梅まつり 月ヶ瀬

Youtube

西川成悟 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1987年12月07日
年齢 37歳
星座 いて座
出身地 奈良市大柳生町で育ちました。生まれは奈良県磯城郡三宅町です。生後2ヶ月で大柳生町に引っ越しました。両親は離婚し、母、祖母の女手二つで育ててもらいました。兄弟は2つ年上の兄がおり、私は末っ子です。重度の知的障害があるおじさんを含めて5人家族です。
好きな食べ物 ラーメン、中華、ビール、日本酒。2019年日本酒利き酒師を取得しました。
好きな本、漫画、雑誌 (本)「税金さげろ規制をなくせ」(漫画)「進撃の巨人」(雑誌)「週刊ダイヤモンド」(映画)「ソーシャル・ネットワーク」「スティーブ・ジョブズ」

略歴

  • 2018年-2024年 Kampai Sake Tours(外国人向けツアー)個人事業主
    2021年-2023年 国会議員事務所 スタッフ
        2021年 奈良市議会議員選挙出馬 力及ばず落選(1610票)
    2015年-2016年 専門商社 営業
    2014年-2015年 飲食店移動販売業 販売
    2010年-2013年 株式会社上組(国際物流業)総合職 / 営業
        2010年 近畿大学経済学部卒業
        2006年 久御山高校卒業
        2003年 久御山中学校卒業(興東中学校に入学、3年時に転校)
        2000年 大柳生小学校卒業 
        1994年 柳生保育園卒業

      その他
        2008年 カリフォルニア大学デイビス校(夏期語学留学)

政治家を志したきっかけ

・大学生の時に障害者のボランティアをしていて「君は将来、弱い人たちを守る政治家になってほしい」とお言葉を頂いたことがきっかけで政治を意識するようになりました。

・バックパッカーで25カ国海外を旅した事、日本での職場の環境、起業して外国の方と接する中で、日本の賃金の低さ、働き方の選択の少なさ、労働環境が古く遅れていると感じたことです。
多様な特性を活かし、誰もが色々な事にチャレンジできるように、可能性を広げたいと思っています。
 
・私達の税金や保険料の負担が大きく、金銭的なゆとりや自由に過ごせる時間が少ない。
もっと豊かな生き方ができる環境を作りたい!その第一歩が『減税だ!』と思ったのです。
いま私達が、生活の安定や心の豊かさを作り上げてゆくことは、子供達にそして次世代へと繋げてゆく、未来への架け橋になると思っています。

ご意見をお聞かせください

皆さんのご意見、奈良に対する熱いメッセージをお聞かせください。
お問い合わせはコチラからお願いします。

西川成悟 活動実績

・仕事は外国人向けツアー事業を約6年経営してきました。主にアメリカ人旅行者を日本酒の酒蔵へお連れして英語でガイドするツアーです。政治活動に集中するため、2024年に別の企業に事業引継ぎをしました。

・2021年奈良市議選に無所属で出馬して落選、その後に国会議員事務所でスタッフとして勤務、2023年4月退職。

・所属団体は、奈良商工会議所青年部、奈良市消防団、奈良県猟友会、なら燈花会の会、奈良中央倫理法人会などです。

・ボランティア活動は、奈良瑠璃絵、佐保川清掃活動、月ヶ瀬観光協会、月ヶ瀬みらいなど。

・選挙ボランティアスタッフ:衆議院選挙(奈良一区・兵庫二区)、参議院選挙(奈良県)、奈良県知事選挙、西宮市長選挙、大阪府議会選挙(摂津市)、摂津市議会議員選挙、守口市議会議員選挙 など

西川成悟 政策・メッセージ

政策メッセージ

私は3つ公約を掲げています。

【住民税10%減税】
市民が自由に使えるお金が増える事で、生活水準の向上と地域経済の活性化による余裕のある生活へ。
今、安心して暮らせる環境を自分達で作り変えていかないといけない所まできています。
その為には税の改革が必要です!

【奈良の税支出の透明化】
奈良市が行う事業は約1390件ほどあります。予算、決算が記されているだけで、詳細は公開されていません。
私達市民が「税金の使い道、使われ方」を知る事で、税金が必要な所に正しく使われる事が当たり前なんです!
市民がずっと安心して暮らせる奈良!とっても生きやすい奈良!
その為に事業評価条例をつくり、信頼できる行政と共に私達の町づくりをしましょう!

【自由にビジネスができるよう規制緩和】
スキマ時間にお小遣い稼ぎができるようなライドシェアの普及や日本酒造りなどの新規参入。
多様な業界の活性化を目指し、規制を見直す事で色々な事業にチャレンジできる環境は、お金だけではなく、新しく生まれる【価値観】【概念】【もの】、そして素晴らしい自分自身の可能性にも出会える機会になると思っています。
そんな大人の姿を見て育つ子供達も、さらにチャレンジできる環境や豊かな心が育まれ、より良い大きな未来になると思っています。

みなさんの中で、この税金を下げてほしい!この規制をなくしてほしい!という方はメッセージをください!!一緒に取り組んでいきましょう。

住民の皆様へのメッセージ

住み良い魅力たっぷりの奈良を次世代にも。
この熱い想いは誰にも負けません。

市民の皆さんの生活が豊かで生きやすい、景気も良く安心して暮らせる奈良。

私はその第一歩が減税政策「手取り収入を増やす」ことだと思っています。

そして、ライドシェアやビジネスの規制緩和など、新しい風土づくり、
働き方に新しい風を吹かすことでより生きやすい奈良、
大きな未来のある奈良へとつながってゆくと思っています。

無所属でどこにも属さず活動しています。
市民の皆さんお一人お一人から応援していただくしかありません。

共に考え、悩み、相談しながらみんなで
政治を動かし住み良い奈良を作っていきましょう。

ご質問、ご意見があればお気軽にメッセージください

お知らせPDF

これまでの得票状況


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承ください。

ホーム政党・政治家西川成悟 (ニシカワセイゴ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode