ますい 隆志

マスイ タカシ/60歳/男

ますい 隆志

だれもがやさしく生きられるために!

肩書 奈良市会議員
党派 日本共産党
サイト

ますい隆志 最新活動記録

ブログ

ますい隆志 ギャラリー・YouTube

ギャラリー

趣味は車です。(絶滅危惧種かもしれません)

趣味は車です。(絶滅危惧種かもしれません)

趣味は車です。(絶滅危惧種かもしれません)

趣味は車です。(絶滅危惧種かもしれません)

ますい隆志 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1965年02月18日
年齢 60歳
星座 みずがめ座
出身地 奈良県奈良市西大寺生まれ、西大寺育ち
好きな食べ物 野菜炒め(いろんな野菜やお肉をアレンジして組み合わせを開発中) 卵かけご飯
好きな本、漫画、雑誌 漫画:りんねくん 雑誌:カーアンドドライバー(40年愛読しています)

略歴

  • 近畿大学卒業
    京都生協に就職
    のちに、医療法人平和会に
    2021年より奈良市会議員

議員を志したきっかけ

病院に勤務していた時、保険証がなくても受診できますか?と聞かれたこと幾度かありました。聞くと保険料が高くて払えず、保険証がないとのこと。市役所の窓口に交渉しても保険料を払わないと出せないの一点張り。だれのための市役所なのか、市民を支えるために行政があるんじゃないのか。強くいきどおり、これは政治から行政を変えないといけないと市会議員に立候補しました。

ご意見をお聞かせください

ますい隆志 活動実績

奈良市の社会保障を進めるために、地域の医療団体、福祉団体、介護団体と「奈良市社保協」を結成し、国民健康保険制度や介護保険制度の改善、生活保護が必要な方が受けられるように運動を進めてきました。

ますい隆志 政策・メッセージ

政策メッセージ

こどもも高齢者も現役世代も、誰もが幸せに暮らせる人にやさしい政治を作っていきます。
具体的には
・高すぎる国民、高齢者医療保険料、介護保険料を引き下げていきます。
・地域住民の足をささえるコミュニティバスを走らせていきます。
・学校給食の無償化を実現していきます。
・伏見小学校の過密化を解消していきます。
・あやめ池駅南口といそかわ前の危ない交差点の安全対策をしていきます。

「政治とはなにか?」
ずっと考えてきました。やはり、市民の暮らしをささることが政治の仕事です。それができなければ、政治とは言えません。経済的に困った時、生きづらさを感じた時、病気にかかった時に、安心してくらすことができる「やさしい」政治を実現していきます。

住民の皆様へのメッセージ

街の修繕に取り組んでいます。
私の住んでいる、西大寺、あやめ池、平城地域での、「不便だな」 「あぶないな」 「改善してほしい」そんなことがあればぜひ、メールや電話をください。解決していきたいと思っています。

今、取り組んでいること
・西大寺駅南北通路にベンチを設置できるように交渉しています。
・健康保険証の代わりとなる資格確認書をすべての方に発行できるように働きかけています。
・低所得者の方のエアコン購入の支援ができるように交渉しています。


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承ください。

ホーム政党・政治家ますい隆志 (マスイタカシ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode