メルマガ「うさぎとしんじ」創刊号(2021年3月29日発行)
2021/3/30
ナガトモ シンジ/45歳/男
情熱改革 国民のための政治を
選挙 | 第49回衆議院議員選挙 (2021/10/31) |
---|---|
選挙区 |
宮崎2区 57,210 票 比例 九州ブロック 国民民主党 [当選] |
肩書 | 国民民主党宮崎県第2区総支部 総支部長 |
党派 | 国民民主党 |
その他 | |
サイト |
「長友 しんじ」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です
2021/3/30
生年月日 | 1977年06月22日 |
---|---|
年齢 | 45歳 |
星座 | かに座 |
出身地 | 宮崎県宮崎市 |
好きな食べ物 | サラダ |
宮崎にUターンし、都市部と地方の格差が広がり続け、国が進める地方創生政策が機能していない現実を目の当たりにしました。情熱をもって本気で地方創生に取り組む政治家になり、日本の持続可能な未来を見出したい。日本の基盤は地方にあります。
ご意見・お問合せはお気軽にご連絡ください。
国民民主党宮崎県第2区総支部
〒882-0823
宮崎県延岡市中町2-2-20
TEL:0982-20-2011
2017年1月24日に開設された日向市産業支援センター「ひむか-Biz」のセンター長に着任し、2020年8月までの間に600を超える中小企業、個人事業主からの売上アップ、新商品の開発、販路開拓等の相談をうけ、中小企業支援に従事。地域の課題を解決するためのソーシャルビジネス等の相談対応も行い、地域資源を活用した地域商社設立、NPO法人フードバンクの立ち上げについてもサポートするなど、地域プロデューサーとしても活動。宮崎のこだわりの農作物を都市部の消費者につなぐ「宮崎ひなた食べる通信」を2019年2月に創刊し、編集長として生産者のサポートも行っている。
●労働者のための中小企業支援~地方の中小企業の売上を増やし、従業員の賃金をアップし、地方で豊かに暮らせる環境を整え、東京の一極集中を改善します。
●子どもの相対的貧困の解決~個人の責任ではなく、社会構造によって生み出される「貧困」の解決に国全体で取り組みます。
●互いに支え合う社会の実現~高齢者から子どもまで、誰もが安心して暮らすことのできる国を作り上げます。「誰ひとり取り残さない」というSDGsの理念を日本の政治にも浸透させます。
●一次産業の担い手の確保~農業、漁業、林業の担い手の確保は、我が国の喫緊の課題です。都市部の若者が一次産業に参入しやすい環境を整え、一次産業の世界にイノベーションを起こす人材を育てます。
●ジェンダー平等の達成~日本の男女格差は先進国最大です。男性、女性の固定観念を変え、女性が社会参加しやすい状況を作り、皆がいきいきと活躍できる日本にしていきます。