選挙戦を終えて(埼玉維新 統一地方選 当選者へのメッセージ)
2023/4/24
津田まさのり メッセージ
【津田まさのりの演説を聴いてみてください】
市内各所を回らせていただいておりますが、まだまだ回りきれていません。
ぜひ私、津田まさのりの決意をお聴きいただき、一票をご検討ください!
#まっすぐに改革を
#埼玉県政に新しい風を
#日本維新の会 #川口市
ツダ マサノリ/48歳/男
2023/4/24
2023/4/20
2023/4/10
2023/4/8
2023/4/6
2023/4/4
生年月日 | 1975年09月30日 |
---|---|
年齢 | 48歳 |
星座 | てんびん座 |
出身地 | 大阪府豊中市 |
好きな食べ物 | 愛妻が作るミルフィーユとんかつ、 自分で作るペペロンチーノ |
好きな本、漫画、雑誌 | 星を継ぐもの(ジェイムズ・P・ホーガン)、ローマ人の物語(塩野七生)、モリー先生との火曜日(ミッチ・アルボム) |
「人々の役に立ちたい」
阪神大震災をきっかけに、そう思うようになりました。
しかし18歳には荷が重く、まずは社会で実力を身に着け、社会に役立つ人材を目指しました。
いま、皆様のお役に立てるチャンスをいただきました。
ご支援よろしくお願いいたします!
<上尾市議会議員としての主な実績>
~会派に属さない議員(1人会派)として~
■コロナ給付金(特別定額給付金)の妊婦(胎児)への実質適用
■こども医療費無償の18歳拡大(入院費のみ)
■リトルベビーハンドブックの配布開始
(小さく生まれた子ども[低体重]の母子手帳)
■公共施設無料Wi-Fi
など
<身を切る改革 報酬自主カットによる寄付>
■熱海市へ50万円
(土石流災害被災者支援)
■国連UNHCR協会へ30万円
(ロシアのウクライナ侵略の戦争難民支援)
<30年後の埼玉・川口のため総合的な改革を>
~「子育て罰」ではなく「子育てご褒美」を~
▶1.子育て支援の所得制限撤廃
私立高校無償化における世帯年収720万円の所得制限を撤廃
すべての子育て支援における所得制限を撤廃
▶2.多子世帯のインセンティブ強化
埼玉県の多子世帯支援制度の要件(1~2年おきに出産)を撤廃
より多くの多子世帯に支援を
▶3.こども医療費無償化の拡大
市町村のこども医療費無償化を18歳へ拡大
→県が市町村と1/2折半している未就学児の医療費補助を全額に変更
→又は、県と市町村が折半のまま9歳へ拡大
~身を切る覚悟の無い政治家に改革は不可能~
▶1.議員数を削減し議員1人の責任を拡大
(定数削減)
埼玉県議会の定数は、93議席
(1) STEP1 86議席へ(7人=7.5%削減)
→ 約1.5億円削減/年
(2) STEP2 67議席へ(26人=28%削減)
→ 約5.7億円削減/年
▶2.県議は自ら身を切り、改革の覚悟を示せ
(議員報酬の削減)
埼玉県議会議員の報酬は、月額92万円
(1) STEP1 20%カット 月額73.6万円
→ 約2億円削減/年
(2) STEP2 30%カット 月額64.4万円
→ 約3億円削減/年
政務活動費は「月額50万円(報酬とは別支給)」高額な報酬は不要
◆定数と報酬の削減をすべて達成の場合
→ 約7.9億円の削減に
(報酬削減が未達成の段階では月額報酬の20%を自主カット)
<今、川口に必要な改革>
~100歳まで幸せに生きるために~
▶高齢者が活躍できる社会に
○高齢者の雇用促進
○健康寿命を延ばし活躍の場を増やす
○県内の医師不足の解消
○真に支援が必要な人の受け皿の確保
~「かわいそう」だけでは解決しない多文化共生に秩序を~
▶法の支配による秩序ある共生制度の構築
多文化共生を「きれいごと」だけではなく前に進める。
○市町村による実態把握へのサポート
→マイナンバーによる銀行口座と健康保険の管理を実現(国会との連携)
不法就労の防止、貧困の防止、病気やケガの放置を防止
○外国人移住者への日本語教育を強化
→「言葉の壁」による地域住民と在留外国人との軋轢を解消する
○学校にいけない子供たちのサポート
→すべての子どもが教育を受ける権利を擁護
→日本語と文化を次世代の共生に向けて伝える
→外国人の文化を次世代の共生に向けて学ぶ
○在留外国人犯罪への徹底した防止対策
→警察強化、増員により治安維持能力を向上
→偽造が多い在留カードを偽造困難なマイナンバーカードへ置き換え(国会との連携)
○在留外国人犯罪者の国外退去を推進
→入管法の適切な改正により治安悪化の基を断つ(国会との連携)
~民間活用で官民Win-Winの行政を~
▶STOPハコモノ行政
失敗の歴史を積み重ねてきたハコモノ行政。
美術館などのハコモノを役所が建設しても出入り業者(=おともだち)が利益を得るだけで、住民サービスは向上しないうえ、建設費や維持費=税金の無駄遣いが増大する。
設計・建築より前の段階、資金調達から民間に任せるPFI・DBO方式により、最小限の投資(=税金)で最大限の効果(=住民サービス向上)を生み出す。
○役所直接発注によるハコモノ建設を廃止
○資金調達から民間に任せるPFI・DBO方式へ
○公民館等の更新も民間活用で賑わい創出