選挙ドットコム

西村 なおこ

ニシムラ ナオコ/42歳/女

西村 なおこ

やさしい街づくり 懸命に生きる人に寄り添う政治

選挙 品川区議会議員選挙 (2023/04/23) - 票
選挙区 品川区議会議員選挙
肩書 品川区議会議員
党派 自由民主党
その他
サイト

西村なおこ 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

SNS情報

西村なおこ プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1980年09月10日
年齢 42歳
星座 おとめ座
出身地 大阪生まれ。転勤で東京に引っ越し、結婚して品川区民になりました。

略歴

  • 1980年大阪生まれ。

    ◇株式会社リクルートにて教育事業に携わる
    ◇リクルート事業内保育所運営会社で勤務】
    ◇働くママ支援を7年実施
    ◇シングルマザー、在宅ワーク支援、発達凸凹に悩むママのチームを運営
    ◇品川ママ会発起人

    品川区在住10年、夫と小学生の娘と3人家族。

政治家を志したきっかけ

私の原点は、荒れた家庭の中で自己肯定感を持てず苦しんだ10代の頃にあります。産後のママたちの転職や起業をサポートするフリーランスの仕事をしているうちに、「子どもの未来を創るためには、親の心が安定していることが大切」という思いにたどりつきました。当たり前に働き当たり前に子育てができるように、親を支える保育のグランドデザインも変えていきたい。それを実現するための道として政治家を志しました。

西村なおこ 活動実績

◇区民委員会、行財政改革特別委員会
◇民生委員推薦会委員、土地開発公社評議員

品川自民党広報担当として広報誌の編集のほか、SNSでの発信をスタートしました。
区内で子育てをする保育園、幼稚園、小中学生の保護者の方々と定期的にミーティングを開催し、ご意見をいただいています。
子ども食堂、地域の方が集まる場での活動のお手伝いもさせていただいています。

西村なおこ 政策・メッセージ

政策メッセージ

はじめまして。働くママ・西村なおこです。
私は、子育て支援、ママ支援を長年行ってまいりました。 待機児童問題や教育・保育の質の向上、そして、子育てをしながら安心して働ける環境づくりは、ママである当事者の生活者視点を大切に、 積極的に取り組みたい大きなテーマです。
一方で、シングルファミリーやシニア世代のひとり暮らしの増加などによる、人々の”孤立”を防ぐため、 多世代交流プロジェクトを行うなど日々精力的に活動をしております。
長生き世代の皆様の知恵や知識と、子供たちの”元気”を世代を超えて分け合いながら、道路のバリアフリーのみならず、心のバリアフリーにも取り組んでまいります。
区民の皆様が、心からの喜びを感じながら暮らせる街を目指し、「安心して、産み、育てられる街、品川区」のさらなる発展のために、ひとの心に寄り添う区政を目指します!

住民の皆様へのメッセージ

【4つのお約束】

①命を守る、孤独を防ぐ取り組み 地域のつながりを復活
シニア世代の独居、シングルファミリー、ワンオペ育児、虐待、いじめ等の生きづらさに寄りそう区政を目指します!

②住みやすい街、品川!災害に強い街づくりの推進!
道路や街並みの整備、地域課題、ご近所づきあいなど、「区民の手によるまちづくり」を目指します!

③子育てをしながら安心して働ける環境づくり
子育てを推進する品川をより良く!選挙権のない子どもたちのために、ママを代表して推進します!

④保育園の拡充、園や子育て支援の質の充実
物的環境の向上、保育士の配置基準・働き方の改善など、大人も子供も過ごしやすい環境づくりを目指します!

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家西村なおこ (ニシムラナオコ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube