おはようございます。
2019/4/23
ヨシカネ ヒデノブ/41歳/男
2019/4/23
2019/4/22
2019/4/19
2019/4/11
2019/4/9
生年月日 | 1981年05月06日 |
---|---|
年齢 | 41歳 |
星座 | おうし座 |
出身地 | 愛知県半田市有楽町 |
好きな食べ物 | 焼肉、天婦羅、卵ご飯、納豆、みそ汁 おやじメシにハマり、月に2回ほど家で料理をする。 |
好きな本、漫画、雑誌 | 君に成功を贈る(中村天風) 坂の上の雲(司馬遼太郎) 燃えよ剣(司馬遼太郎) |
人の喜ぶ顔が見たい、期待に応えたい、必要とされる人間でいたいという想いの中で、我が子やまちの多くの子どもたちが、幸せにこのまちで未来を生きて行けるようにはどうしたらよいかと思ったことがきっかけです。
2003年〜13年間名古屋市の資源リサイクルの会社にて勤務
脱サラ後、地元半田市にて不動産管理、テナント運営、企画会社を立ち上げる。
2015年~
活動歴
2016年度 成岩第三区 会計
2017年度 成岩第三区 東地区 副総代
2018年度 花園小学校PTA会長
花園小学校50周年記念実行委員会 会長
2021年度 公益社団法人半田青年会議所 第58代理事長
2022年度 青山中学校PTA会長
半田市PTA連絡協議会 会長
我が町半田市は人口12万人を維持してはいるものの、子供の人口は減っており、子育て世代は近隣市町に移り住む傾向にあります。
その上で、10年20年先の未来を考える上で、子育て世代に選ばれる街である必要があります。
そして、半田を愛する心を醸成するため、郷土史や、醸造文化、祭礼文化を見直し、発展させ教育を通してシビックプライドを醸成します。
そして、誰もが挑戦できるまちであることを私自身の活動を通して、勇気を届けて参ります。
我々の住む町半田市は、自然も豊かで、交通もコミュニティーもきちんと整備されていて、とても恵まれたまちであります。しかし、これからの10年20年を考える上で、若者の視点や、よそ者の視点、バカ者の視点で街を見直し、新しい風を吹き込むことが必要です。