高円寺障害者交流館まつりへ。
2023/3/31
ヤグチ ヤスユキ/46歳/男
2023/3/31
2023/3/30
2023/3/29
2023/3/26
2023/3/26
2023/3/24
2023/3/22
2020/12/28
生年月日 | 1976年12月27日 |
---|---|
年齢 | 46歳 |
星座 | やぎ座 |
出身地 | 神奈川県 |
好きな食べ物 | 魚料理 和食全般 山形郷土料理(母が山形出身) |
区政に関するご意見・お問い合わせはFacebookまたはTwitterにメッセージをお願いします。
・サラリーマンの経験をいかし、議会のデジタル化を促進し、杉並区が持つ財産や資源の有効活用を促進。
・コロナ対策支援や円滑なワクチン摂取を実現。
・通学路の安全対策や公園の整備など子供の安全を守ります。
・防災士を取得し、災害時や防犯対策に全力!
・ごみ問題、清掃活動などまちの美化を推進。
・点字ブロックの整備など障がいのある方もない方も共生できる社会を目指します。
・国と都、区でしっかり連携し、様々な事業や補助金の活用、地域の課題解決に努めてまいりました。
毎月第二土曜日8:30から環七・神田川沿いでごみ拾いを実施。
思い①商店街・地域の活性化
「方南町 日曜まつり」では2万5千人もの 来場者が商店街に集まりました。高齢者 から子どもまで様々な世代が集まりふれあ うことで、地域交流の活性化を進めます。
お互いの顔が見える、安全・安心な社会にします。
思い②働き方改革の実現
労働の質や生産性向上を進めることで、家庭生活やプライベートの時間に余裕が生まれます。それにより、生き生きと幸せに働ける、豊かな社会を実現します。
誰もがやりがいをもって働ける社会にします。
思い③高齢者・障害者・子育て世代に優しい社会に
孤立化を防ぎ、皆で支え合うための様々な施策を実施します。また、まちのバリアフリー化・整備などを進め、誰もが暮らしやすい杉並にしていきます。
誰もが生きやすい、やさしい杉並を目指します。
思い④杉並文化の発展・推進
アニメ産業や、井伏鱒二や与謝野晶子に代表される文豪ゆかりの地など、国内外に誇れる杉並文化を2020年東京オリンピック・パラリンピックを迎える今こそ最大限に発信します。
杉並文化の発信で、にぎわいを創出します。
杉並区に移り住み、ふれあいが残る商店街の魅力の虜になりました。しかし大きな商店街のお店が一店舗、また一店舗と閉店していくのを目の当たりにしていく中、自分で何かできることはないかと思い「方南町銀座商店街 町おこし隊」を結成。有志のボランティアチームとして商店街・地域の活性化のため、地域団体同士の繋がりづくりに貢献「方南町 日曜まつり」を開催し、2万5千人もの来場者が商店街に集まりました。地域のにぎわい創出・店舗の売上増に寄与する「町おこし隊」の活動がきっかけとなり、今では様々な地域活動にも積極的に参加中しています。その時に感じた杉並の地域にとことん寄り添うという思いを、政治にも生かしていきます。