さんのへあや メッセージ
2019年 統一地方選挙にて初当選し、しがらみゼロの江東区議会議員として活動して参りました。
福祉の専門家として、2児の母として、行財政改革のプロとして、江東区民が直面する理不尽・不平等に真正面から日々立ち向かっています。
詳しい政策・プロフィール・各種SNSを掲載しておりますので、公式HPも併せてご確認頂ければ幸いです。
https://sannohe-aya.com
サンノヘ アヤ/34歳/女
2023/11/25
2023/10/26
2023/10/21
2023/9/25
2023/9/13
2023/8/29
2023/8/25
2023/6/27
2023/6/16
生年月日 | 1989年03月09日 |
---|---|
年齢 | 34歳 |
星座 | うお座 |
出身地 | 東京生まれ→タイ(パタヤ・バンコク)→東京→タイ(バンコク)→江東区在住 |
出産・育児を通じて、世の中の理不尽さや不平等さに直面し
【大切な子ども達の未来をこれ以上人任せにしたくない】と思い始める様になりました。
そして、専門としてきた「福祉」への強い想いと共に、江東区政への挑戦を決意しました。
ご意見・お問い合わせは公式HPより承っております。
お急ぎの場合は080-8851-3070までお電話下さい。
【不公平・不平等を許さない5つの政策】
①過不足のない充実した福祉の実現へ
▶︎社会福祉士、精神保健福祉士としての専門的知見から培った目で、障がい者を家族に持つ当事者として、江東区が抱える福祉の課題を多角的に捉えます。
②子育てに不安を感じさせない街へ
▶︎何度も待機児童となった経験から「こんな想いを他のお母さん達に二度とさせたくない」と思う様に。保育士として、二児の母として、等身大の子育て世帯のニーズに答えます。
3. 子ども、障がい者、高齢者も対象にした防犯・防災対策
▶︎水害リスクの高い江東区。防災士として、避難行動要支援者への防災計画を進め被害を最小限に留める為に常に、福祉的知見を反映させた防災計画を!
4. 役所の無駄な支出を徹底的に見直します
▶︎「どんなに立派なことを言っていても、公金の使い方に問題のある議員を私は信用しない。」福祉財源のため、政治への信頼回復のために、徹底的にムダと闘います。
5. 区民が主役の開かれた議会運営を目指し、議員・議会改革!
▶︎しがらみゼロの立場から数々の議会改革を実現して参りました。議員特権を許さず、請願・陳情方法を丁寧に案内する等により区民に開かれた議会を目指します。
こんにちは!江東区議会議員 さんのへ あや です。
ここまで私の情報をお読み下さり有難うございます。
区民の皆さまが日頃「おかしいな」と感じる事、「もっとこうなって欲しいな」と思う事など、是非ご意見をお寄せ下さい。
※しがらみを一切持たずに活動しておりますので、宗教勧誘・政党への勧誘はお断りしております。予めご了承下さい。