選挙ドットコム

坂場正岳 メッセージ

こんにちは、北区区議会議員の坂場まさたけです!

「子供たちがずっと住みたいと思える街づくりを目指して」

この熱い思いで北区新時代を支えます!!
北区のために頑張ります!!!!!

坂場 正岳

サカバ マサタケ/49歳/男

坂場 正岳

チーム北区!支え合う街づくりを目指して!

選挙 北区議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 1,942 票
選挙区 北区議会議員選挙
肩書 自由民主党 東京都北区総支部青年部副幹事長
党派 自由民主党
その他
サイト

坂場正岳 最新活動情報

ブログ

Youtube

SNS情報

坂場正岳 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1974年02月28日
年齢 49歳
星座 うお座
出身地 東京都北区王子本町、北区役所近くの蕎麦屋(越後屋)の次男として誕生
好きな食べ物 なんと言っても越後屋のおそば!!!

略歴

  • 平成16年6月〜平成30年12月 (株)ワイズ (東京都千代田区)勤務

    【地域活動】
    平成24年~  少年サッカーチーム(OJAユナイテッド)コーチ
    平成26~28年 東京都北区立王子第二小学校 PTA会長
    平成27~29年 王子本町一丁目町会 青少年部長
    平成29年~  東京都北区立王子桜中学校 PTA会長
    平成30年度  東京都北区立中学校PTA連合会 会長

政治家を志したきっかけ

明治創業の日本蕎麦屋の次男として生まれ、地域を大切にしてきた祖母や父の背中を見て育ちました。

町のどこででも顔見知りのおじさんやおばさんが声をかけてくれたお陰で、忙しい両親の元でも寂しいと感じることはさほどありませんでした。

大人になり、会社勤めをする傍ら、地域の少年サッカーチームのコーチ、PTA活動や町内活動を通して多くを学びました。その一つが、学校や家庭だけでなく、我々地域の人が子供たちにとって大事な環境であるということ。子供たちの健全育成において地域の役割や在り方について考えるようになりました。

子供たちが大きくなっても住みたいと思えるような北区にするために地域の人々と手を取り合ってがんばりたいと思います。

坂場正岳 政策・メッセージ

政策メッセージ

「”あいさつ”する町にしたい」
日本は向こう三軒両隣で助け合ってきた文化の国。その精神を現代に取り入れ、地域の人々がお互いにサポートし合うコミュニティの形成を目指します。そのスタートは、まず日々のあいさつから。町で行き交う人が互いにあいさつし合う「こんにちは運動」を推進していきます。

「町内会を活性化したい」
本来、地域コミュニティの中心となるべきは町内会です。町内のみなさんがもっと参加しやすい町内会にしていくのはもちろんのこと、祭りなどの催事だけに限らず、日常の様々な場面で互いにサポートし合い、アドバイスし合える町内会づくりをめざします。

「子育てをサポートしたい」
子どもは地域の宝です。しかし現実には子育てに悩む親や学校になじめない子ども達が多数存在しています。彼らには周りからのサポートが必要です。親や学校任せではなく、地域のみなさんで子どもの成長をサポートしていく仕組み作りに取り組んでいきます。

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家坂場正岳 (サカバマサタケ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube