選挙ドットコム

佐藤力 メッセージ

2023年新年のご挨拶

佐藤 力

サトウ リキ/37歳/男

佐藤 力

共に伸ばそう!練馬の力!

選挙 練馬区議会議員選挙 (2023/04/23) - 票
選挙区 練馬区議会議員選挙
肩書 練馬区議会議員・練馬区議会 交通対策等特別委員会 委員長(大江戸線延伸等担当)・ねりパパ副代表
党派 自由民主党
その他
サイト

「佐藤 力」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です

献金ボタン この政治家に献金する

佐藤力 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

子供たちと

子供たちと

高市早苗 大臣と

高市早苗 大臣と

丸川珠代 自民党東京都連会長代行と

丸川珠代 自民党東京都連会長代行と

SNS情報

佐藤力 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

出身地 東京都練馬区

略歴

  • 昭和60(1985)年 練馬区生まれ練馬区育ち。37歳。

    練馬区立開進第一小、早稲田実業学校 中等部・高等部、早稲田大学政治経済学部卒業。練馬区役所に9年間勤務。働きながら、ビジネス・ブレイクスルー大学大学院 修了(MBA (経営学修士))。一新塾(38期)。

    公募にて自民党公認を得て、平成31(2019)年 練馬区議会議員選挙 初当選(7,720票 / 全体3位 / 新人1位)。

    家 族 構 成 :妻・長男(9才)・長女(5才)・次女(3才)の育児真っ最中!
     趣 味 :ランニング、サイクリング、読書
    好きな言葉:「一生感動 一生青春」「凡事徹底」

政治家を志したきっかけ

 僕が生まれ育った街、育ててもらった街、大好きな街・練馬区のために汗をかきたいと想い、練馬区役所職員、そして、練馬区議会議員になりました。それから13年間、さまざまな人に出会い、今まで知らなかった練馬を知り、計り知れない「練馬の力」を実感しました。「練馬の力」はすごい。でも、まだまだこんなもんじゃない。もっともっと伸ばしていけば、練馬区は全国を代表する自治体になることができると確信しています。だから、僕は練馬をもっともっと良くするために、これからも練馬区政に挑戦していきます!

ご意見をお聞かせください

佐藤力 政策・メッセージ

政策メッセージ

<ビジョン・政策(第Ⅱ期:2023~2027年)>

1.安心して子供を産み、育てられる環境を整備!
  ・子育て支援に対する所得制限の撤廃
  ・公教育のさらなる質の向上
  ・子供関連予算の増額
  ・若い世代の賃金上昇
  ・三世代近居の支援
  ・先の見えない時代を「生き抜く力」を育む教育の実施

2.ずっと自分らしく暮らせる地域を実現!
  ・フリーランスや個人事業主など多様な働き方 の支援
  ・スタートアップの育成支援
  ・障害者の工賃向上
  ・ボルダリングやスケートボード、パラスポーツが楽しめる環境の整備
  ・在宅医療体制の充実
  ・特養など 高齢者施設の拡充

3.自然災害に強い安全なまちづくりの推進!
  ・小中学校にLPガス設備の導入
  ・2階以上にある小中学校の体育館の改築
  ・マンションに 非常用発電機の設置促進
  ・マンション防災会等へのマンホールトイレ整備促進

4.公共交通機関の利便性の向上!
  ・大江戸線延伸の早期事業化
  ・光が丘駅・小竹向原駅にエレベーター・エスカレーターの設置
  ・みどりバス30分に1便運行

5.行政・議会改革の推進!
  ・開かれた議会に向けた取組みやICT化の推進
  ・行政手続きのデジタル化の推進
  ・民間人材・副業人材の活用


<ビジョン・政策(第Ⅰ期:2019~2023年)の達成状況>

【達成率:80%】

詳しくは以下をご覧ください。
https://satoriki.net/policy_01/

これまでの得票状況

ホーム政党・政治家佐藤力 (サトウリキ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube