選挙ドットコム

くつざわ 亮治 ブログ

小西文書について総務省「正体不明のゴミ文書」20230318

2023/4/1

日本改革党メール党員の皆様、日頃のご購読誠にありがとうございます。

政治ブログランキングに参加しています。クリックでランキングアップにご協力ください!

本日の動画はこちら!

総務省が小西文書の精査結果を追加
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000506.html
・安倍総理ー高市総務大臣の通話部分についての作成者は不明
・電話があったかどうか不明
・当時の礒崎総理大臣補佐官との面会はあったものの、放送法4条の解釈を変えるよう求められたという認識はない
・「1番組でも極端な場合は局の政治的公平性が確保されてないと見なす」という解釈は昭和39年国会答弁以来変わっていない

一般意見
高市さん無関係じゃん 
小西これどーすんの
落とし前はどうすんの
怪文書で国会を停滞させたんだから懲罰委員会送りで
台帳への記載も無いし
盗聴したの?してないの?
省内の現役だから作成者不明でかばってんだろ
作成者はエース課長と最高幹部って小西が
小西「そういう意味で申し上げたのではない」
サンモニと報道特集が未だに元気いっぱい偏向放送できてる時点で明白
サンモニ自身が反証になっているのが面白い
デマじゃないこと証明するために、サンモニ打ち切りにしてみたら?
ゴミマスさんと一緒に論点ずらしで粘り続けるよ

私見
行政文書・公文書には極秘文書ー秘文書ー厳重取扱注意文書ー取扱注意文書の区別があるそうで
小西が言うようにこれが極秘なら赤いでっかいハンコが押されてないと
豊島区議会時代「秘」のハンコがある文書は何度か見ました「極秘」は見た事無いす
これで安倍総理・高市総務大臣電話部分は「作成者・作成日時・作成目的・電話の有無不明」と総務省が認めたことに さらには「文書を管理する台帳に載ってません」も
責任取る人出さずに有耶無耶のまま幕引きしたい総務省が「何の意味も価値も無いゴミ文書です」と表明する決断したと思われ
このまま騒がれると文書作成に関与したと小西が国会で言っちゃった西潟課長・長塩部長・安藤局長が証人喚問されちゃう~!って危機感ですかね
テレビもモリカケみたく何年も騒ぎ続けると放送の監督省庁なんだから総務省に殴られるよ

お楽しみ小西ひろゆき今日のタワゴト「私は使命感と信念、確信で行動しているのでSNSなどでの批判は全く気に介していません」
https://www.moeasia.net/archives/49719716.html
一般反応
気に介してないって言葉ある?
意に介してないの間違いでは
気にしてないことを何で言うの
効いてる効いてる
気にしてなきゃこんなこと書かないよね
気にしてないなら何で俺をブロックした
少しは気にした方がいいぞ
何かあるとすぐ訴えるって脅すこいつが気にしてないわけないんだよなぁ
国会審議中にキレて、40連投して怒られた奴が効いてないアピールしてるのは草 
動物画像にリツーイしとるwだいぶメンタルやられてるやんww

私見
「気に介してません」ってw滅茶苦茶動揺してません?
「気にしてないなら何で俺をブロックした」
個人的にこれが一番おもしろかったかな
子供が喧嘩で「痛くねーし(痛い」言ってるようでw
「国会審議中に40連投」これは知らなかったw
「ツイート多い人は承認欲求が強い&満たされてない」そうで
「リア充にツイ廃なし」これも真理、あーおもろい

立憲民主党の防衛会合に50人以上が駆けつけ
トマホーク導入で「軍拡競争になってしまう」「専守防衛から逸脱する」パヨ意見多数
支持率下落が止まらないことを何とかしたい玄葉光一郎元外務大臣「安全保障政策はもう少し中道に寄る必要がある。少数だが国際情勢に関する現状認識が甘すぎる人が党内にいる」パヨ意見を批判

https://www.asahi.com/articles/ASR3G61VYR29UTFK01N.html?iref=comtop_7_02
立憲、「中道回帰」で目指す政権奪還の道 リベラル派にくすぶる反発
立憲民主党が昨年12月9日に開いた防衛政策に関する会合には、50人以上が駆けつけた。議題は、岸田政権が保有することを決めた「敵基地攻撃能力」(反撃能力)。長距離ミサイルの配備の必要性をめぐり、「軍拡競争になってしまう」という懸念や「専守防衛から逸脱する」という憲法違反を指摘する声など、反対意見が続出。会合は2時間近くに及んだ。
この3日前、リベラル派筆頭格の立憲の辻元清美参院議員は、会合への出席を党内のリベラル系議員らに呼びかけた。ある出席者は「うちの党のアイデンティティーをどう出すかだ」。リベラル路線を守るための行動だが、党内には正反対の意見もある。
「安全保障政策はもう少し中道に寄る必要がある。少数だが国際情勢に関する現状認識が甘すぎる人が党内にいることは事実だ」(玄葉光一郎元外相)

一般意見
極左が何か言ってる
パヨさんたちはいつまでリベラルって自称すんの
立憲はLGBT推進でしょ?統一地方選でもボロ負けだよ?
自民が中道左派だからそれより右に行かなきゃ中道にならんぞ
コラボ擁護してるくせに中道とは
まるで中道だった時代があるみたいな物言い
文句言うしか能がないのバレてんのに何言ってんの
ジェンダーが1丁目1番地って言ってる時点で無理 

私見
支持率壊滅を心配した玄葉が「防衛はもちっと現実的に・・」を多くのパヨ意見が押し潰したと
全然進歩してなくてめでたしめでたし
パヨで全員「俺が私が」だから劣勢になると責任押し付け合いの潰し合いが始まるのは山岳ベース事件でQED
かくなる上は玄葉に賛同する議員連れて党を割るしかないんではー(適当

当事者が参加する「LGBT法連合会」という団体があるそうで初めて知った
そこが声明発表「心が女性だという男性が女風呂に入れるはデマです。そんなことにはなりません」
信じられるか!の意見多数 東京新聞の記事だし

https://www.tokyo-np.co.jp/article/238571
一般意見
トラブル必至だろ
何をどこまで求めてるのか言え
別にデマじゃないだろ欧米はもうそういうふうになってるぞ今のまま行けば確実に日本もそうなる
水泳選手がモロ出ししながら女子ロッカーで着替えしたのは有名な話だけど
問題は心は女ですと偽った変態をどう見抜くか
心は女だから女湯に入れろって主張してることを問題にしてるのに話がすり替わってる

私見
母屋を乗っ取りそうな奴には軒下を貸しちゃダメダメ
それに共産と立憲とオールゴミマスが推してんだからロクなもんじゃないのは確実
理念法作られちゃって変な条例で補完するのがパヨの手口なんですわー騙されるな
共産党「男性器を備えたまま性自認女性が認められることも想定」目指してんじゃん
私の知り合いの知り合いのとあるゲイの方は趣味がスーパー銭湯でした「目の保養」だそうで
心が女性ならむしろ男風呂入りたいのでは?違うの?
女性の体で心が男性なら「目の保養」で女風呂入りたいんじゃないの?違うの?

業界情報紙「福祉新聞」報道
「コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす」あらあらwおやおやw

http://seikeidouga.blog.jp/archives/1081093626.html
一般意見
やっとか・・大手はまだだよなぁ
テレビじゃ全然やらないね
とうとうWBPにまで!触れないわけにいかなくなったのかな
ただの不正受給だし警察の仕事でしょ
大手メディアはいつになったら報道すんねん(怒
やっとここからがスタート
本来なら大報道されてもおかしくない社会問題なのに

私見
WBPC全て再監査されることは暇空さんが発表してましたが業界紙で取り上げたことで他も「うちもヤバ」
都政新聞も報道したしもう隠せないとこまで来たんでしょうな
コラボの上位機種若草ボンドぱっぷすにも捜査が入ることに「やっとスタート」長かったですなぁ
今後も長い地獄の日々が続くんだか
それとも死人が出て有耶無耶になるんだか
事実はどうでも都税を軽く扱った福祉保健局とWBPCはひどい目にあってほしい(直球

50代もテレビを見なくなってましたぁ〜!
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74373
記事によれば
2017年~2021年の平均視聴時間
10代 73分から57分へ
50代 202分から187分へ
なんだそんなに見てのかよ50代・・

一般意見
ワイ50代やが本当にテレビ必要ないわ
地震の時だけ見てる
地震だってツイッターの方が情報早いよ
とっくにテレビ捨てたわ
受信料を払いたくないからテレビ買い替えしなかった
75のうちの親父ですらアマプラとつべ観とる
うちの親でさえ「おもしろくない」て
WBCで久しぶりにテレビ使った
たまに外でテレビ見るとCMの長さに驚く

私見
これ人が入れ替わっただけでは
2017~2021年は5年経ってるので半分は40代だった人になってるはず
45歳でテレビ見てなかった人が50歳になって突然見るようにはならんでしょ
いずれ57分しか見てない10代が50代に
ってその頃はもうテレビは無くなってそうですな
NHKスクランブルデモ、4月2日開催予定です
よろしくご参集ください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■日本改革党 メール党員大募集!メルマガご購読で日本改革党をご支援ください。メール党員限定イベントもあります。
ご登録はこちらから宜しくお願い致します。
https://www.mag2.com/m/0001695874

■拙著「日本は超個体である」Amazonで販売開始!
https://www.amazon.co.jp/dp/4991191033/ref=cm_sw_r_awdo_0Y73K39BS7XYSVPBB17J_1

■ご支援のお願い
・ゆうちょ銀行振込み
下記URLより、よろしくお願いいたします。※スマホの方は「PC表示」にてご利用ください。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2df4f487ccee7f31

・クレジットカード決済
下記URLより、よろしくお願いいたします。
https://go2senkyo.com/seijika/165194

■お手紙・物品でのご支援はこちらまでお願いいたします。
170-0005 豊島区南大塚 2-11-10-3階 くつざわ亮治 070-2677-8910 まで
※なま物や重量物はご遠慮ください

■NHKに関するお悩みは日中電話でご相談ください。070-2677-8910 (党本部)
※申しわけありませんが、メールでのご相談は対応しておりません。早朝深夜の電話はご容赦ください。

■くつざわ亮治Twitter : @mk00350
https://twitter.com/mk00350

■日本改革党Twitter : @nihonkaikakutou
https://twitter.com/nihonkaikakutou

この記事をシェアする

著者

くつざわ 亮治

くつざわ 亮治

選挙 第26回参議院議員選挙 (2022/07/10)
選挙区

東京選挙区 46,641 票

肩書 日本改革党代表 元豊島区議会議員 獣医師
党派・会派 日本改革党
その他

くつざわ 亮治さんの最新ブログ

くつざわ 亮治

クツザワ リョウジ/55歳/男

くつざわ 亮治

くつざわ 亮治 トップページへ

献金をする

「くつざわ 亮治」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です

月別

ホーム政党・政治家くつざわ 亮治 (クツザワ リョウジ)小西文書について総務省「正体不明のゴミ文書」20230318

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube