ヒラノ タケコ/54歳/女
2025/1/22
2025/1/21
2025/1/19
生年月日 | 1970年07月04日 |
---|---|
年齢 | 54歳 |
星座 | かに座 |
出身地 | 秋田県能代市出身/浜名区平口在住 |
好きな食べ物 | 鰻、しいたけ、シャインマスカット |
好きな本、漫画、雑誌 | 『PHP』『月刊保育情報』、毎月定期購読中 |
8年前、夫が立候補準備に後援会活動をしている最中、突然の病になったことが転換期となりました。
私自身、政治への当事者意識を強く持っていたこと、社会をより良いものにしていきたいという揺るぎない想いを再確認し、ご縁をいただいたこの街の人々のために働きたいと決意しました。
東京都で行政の仕事に携わったことも志したきっかけになります。
お問い合わせは、こちらからお寄せください。
take0704ko@gmail.com
【市議会】
・浜松市議会自由民主党浜松幹事長
・建設消防委員会委員長
・議会改革検討会議副委員長
・前 議会運営委員会副委員長
・元 交通政策・大規模災害対策調査特別委員会副委員長
・元 厚生保健委員会委員長
・元 新病院・新清掃工場建設調査特別委員会副委員長
・元 社会福祉審議会委員
【地域活動】
・浜松市浜北ソフトボール協会会長
・前 浜北商工会理事・女性部長
・前 静岡県商工会女性部連合会理事
・前 静岡県地方港湾審議会委員
・元 静岡県食と農が支える豊かな暮らしづくり審議会委員
・浜名中学校区青少年健全育成会顧問
・学校運営協議会委員(浜名小、内野小、浜名中)
・元 民生委員児童委員主任児童委員
・明るい社会づくり運動浜北天竜地区協議会理事
・社会福祉法人 朋友会 理事〈特別養護老人ホーム〉
・社会福祉法人 大善福祉会 評議員〈特別養護老人ホーム〉
・学校法人 空華学園 理事〈幼保連携型子ども園〉
●やさしさ溢れるまちづくり
・教育・子育て分野への投資を増やします。
・高齢者サポート・障がい者支援を充実させます。
・地区社協活動に対する支援を強化します。
●子育て世代・女性を支えるまちづくり
・女性のニーズに応じた保育所・こども園・幼稚園の運営を支援。小学生の居場所・放課後児童会への支援を強化します。
・国基準に先駆けて保育士配置基準を見直し、保育環境の充実を図ります。
・こども医療費無償化の対象を6歳児まで拡大します。
●災害に強いまちづくり
災害対策は、平時からの危機感と準備が極めて重要です。
・地震対策に加え、風水害対策の強化を推進し、安全安心の改善策を進めます。
・必要なインフラ整備を早期実現します。
・自主防災組織での女性参画を推進します。
●魅力あるまちづくり
・文化・芸術・スポーツの振興に取り組みます。
・食育と健幸づくりを推進します。
・地域の食を活かし、浜松産農林水産品の流通拡大を図ります。
・地域の声が届くしくみを強化します。
●安心の暮らしづくり
・中小企業・小規模事業者支援で経済の活性化を図ります。
・若者の正規就労やキャリアアップ支援を充実させます。
・介護予防の充実と共に、介護人材の確保・処遇改善を支援します。
・移動手段のための公共交通課題の解決に取り組みます。
長引くコロナ禍で社会は大きく変化をしました。
人口減少や気候変動は待ったなし!このピンチをチャンスに変えられるかどうか‥行政区再編も、浜松市にとって大きな分岐点だと感じています。
スピード感を持って市政運営に提言できる議員が必要です。
私、『平野たけこ』に皆様の想いを託してください。
住民の皆様の声が届く市政に。声が叶う市政に。
一緒に浜松の未来を創りましょう❗️