選挙ドットコム

増山あすか メッセージ

2024年7月の都議会補欠選挙(府中市)にて当選後、府中市の課題をはじめ、健康や子育て、高齢者支援など、幅広く東京都に問題提議しています。

この動画は、小池百合子知事に、女性の健康課題について質疑を行った時のものです。

増山 あすか

マスヤマ アスカ/47歳/女

増山 あすか

都議1期目。府中市議3期10年の実績と情熱で府中をもっと住みよく!

選挙 東京都議会議員選挙 (2025/06/22) [当選] 23,285 票
選挙区 府中市選挙区
肩書 東京都議会議員(府中市選出)
党派 自由民主党
その他
サイト

増山あすか 最新活動情報

ブログ

ギャラリー

府中市の待機児童対策、子育て支援、学校施設の充実に取り組んできました

府中市の待機児童対策、子育て支援、学校施設の充実に取り組んできました

府中市議として9年間、議会では積極的な政策提言をしてまいりました

府中市議として9年間、議会では積極的な政策提言をしてまいりました

市民協働の先駆け。地域のつながり、助け合いは顔の見える関係作りから。

市民協働の先駆け。地域のつながり、助け合いは顔の見える関係作りから。

Youtube

略歴

  • 1996年 国際基督教大学高等学校(ICUHS)卒業
    2000年 中央大学 法学部法律学科 卒業

    大学卒業後は、マニュライフ生命保険やソフトバンク等で法務の仕事に従事。
    のちに、政治を志し、TOKYO自民党政経塾第9期生として卒業。

    2015年 府中市議会議員 初当選し、以来3期連続当選。
    府中市議会では、議会運営委員長をはじめ、各種委員会の委員長を歴任。
    稲城・府中墓苑組合議会では議長を務める。

    2024年 東京都議会議員 初当選

    自衛官募集相談員。

増山あすか 活動実績

・狭い道路(幅4m未満)の拡幅整備の補助金創設を条例化
・養育費確保のための離婚講座、公正証書作成の補助金創設
・待機児童解消のため幼稚園での預かり保育の拡充支援
・給食費無償化とこども未来応援基金創設の提言
・学校間で差があるタブレットの活用状況を改め、教員の負担軽減のためのICT支援員を増強
・熱中症対策のため、全小中学校に日除けテントを配備
・避難所にもなる小中学校の体育館へエアコンの設置
・ワクチン接種体制の増強、市民への情報提供の徹底、学童や介護の現場の応援体制強化などの提言
・南白糸台小学校前の歩道橋撤去と信号の整備
・荒廃した空き家改善のための一歩踏み込んだ対策の整備
・わかりやすい在宅療養ハンドブックの新設
・段ボールとペットボトルのごみ収集頻度の増加
・ボランティア清掃袋の統一で市民の不便を解消し、コスト削減 など
積極的な政策提案を行うなど、議会活動を通じて、市民生活の向上に努めた。

これまでの得票状況


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承ください。

ホーム政党・政治家増山あすか (マスヤマアスカ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode