【調布市議会議員】調布市議会議員の勉強量
2023/4/22
カリノ アキヒコ/63歳/男
2023/4/22
2023/4/22
2023/4/22
2023/4/22
2023/4/22
2023/4/22
2023/4/21
2023/4/21
生年月日 | 1962年01月21日 |
---|---|
年齢 | 63歳 |
星座 | みずがめ座 |
出身地 | 東京都調布市生まれ 調布市育ち |
好きな食べ物 | カレー |
mail:a-karino@akihikokarino.jp
TEL:042-484-0350
歴 任:
・(社)調布青年会議所専務理事 1995年 阪神淡路大震災に先遣隊
としてボランティアで救援物資を届ける事業に参加
・同上 調布市初の地区協議会を石原小学校実で代表幹事として設立
・石原小学校PTA会長
・調布市公立学校PTA連合会副会長
・調布市社会教育委員
・調布市社会福祉協議会 評議員
・2015年 調布市議会 議員に当選 厚生委員会委員
2017年 同上 厚生委員会 副委員長
・2019年 2期目当選 文教委員会 委員長
・2021年 調布市議会 総務委員会 委員長
以下 おもな議員実績【提案→実現】
・福祉圏域を10地域からわかりやすい中学校区8地域に改定
・教員が子供と向き会う時間増を!公立学校の校務改善
・他市では一般的な市税と国民健康保険税の事務一元化
・危機管理を踏まえた退職自衛官の総合防災課への任用
・多様な子育て支援・有効活用として幼稚園への支援増
・元厚生委員会メンバーと共に初の議員提案条例「がん条例」を制定
・都議会議員と共に調布基地跡地グランド東側の開門前倒し
【 新たな社会への重点政策 】
安全・安心の確保と環境整備
・新型ウイルス感染症対策と産業支援
・東京外かく環状道路事業と丁寧な陥没事故対応
・あらゆる環境に対応できる防災・浸水対策
・コロナ後のゼロカーボンへグリーン・リカバリ―
活力みなぎる街の創造
・生活(買い物)支援を!共創で新たな地域交通
・中小企業を中心とした地域経済の振興
・誰も取り残さない行政・地域のデジタル化の推進
・持続可能なまちを目指す産学官民連携の拡充
・地元が一番、都市農業を支える仕組み創り
みんなで育むまちの未来
・多様なニーズや家庭に対応した子育て支援
・公立小・中学校の校務改善と寄り添うICT教育
・スポーツ振興・テニスコートの整備と充実
・保育士の働き方改革と配置基準加配への支援増
共に創る・共に支える
・全世代型社会保障に向けた地域包括支援の強化
・介護人材の育成と在宅療養・介護支援を充実
・性多様性の尊重と男女共同参画推進
・eスポーツを通じて包括的世代間交流