令和7年6月議会一般質問に登壇しました。
2025/6/24
サトウ ユウイチ/45歳/男
初心にかえり『石巻市の未来をつくる』活動をしています。
選挙 | 石巻市議会議員補欠選挙 (2025/04/27) [当選] 13,137 票 |
---|---|
選挙区 | 石巻市議会議員選挙 |
肩書 | 石巻市議会議員(当選4回) |
党派 | 無所属 |
その他 | |
サイト |
「さとう ゆういち」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。
※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です。
2025/6/24
2025/6/21
2025/6/20
2025/6/19
2025/6/15
生年月日 | 1979年09月01日 |
---|---|
年齢 | 45歳 |
星座 | おとめ座 |
出身地 | 宮城県石巻市(旧・河南町北村) |
好きな食べ物 | ウニ、ホヤ、ワカメ、つけ麺、ビール |
好きな本、漫画、雑誌 | 三国志 |
ご意見・お問い合わせはこちらよりお寄せください。
TEL:090-4561-1790
・一般質問で行った「石巻ほや大使」の提案が、「いしのまき観光大使」の創設に繋がりました。
・国のGIGAスクール構想によって小中学生に1人1台調達することとなったタブレットは、一般質問で「石巻市は LTE方式の iPad が最適である」と提案し、採用されました。
・遊楽館の雨漏りについて何度も質問し、工事が完了しました。
・河南地区の給食センターについて、地震等で2021年、何度か給食の提供が止まったことから、「緊急用のおかずを備蓄するよう」提案し、採用されました。2022年3月の地震被害の影響で、さっそく備蓄のレトルト食材が放出されました。
・若者の力を活かす政策について質問しました。政策コンテストにおいて、地元高校生チームが考えたゲームで町おこしに案が採用され形になりました。「キズナファンタジア」(https://www.ishinomaki-rpg.jp/)
・物産展「河南のじゆういち(自由市)」を開催しました。コロナ禍で売上が落ちていた事業者と、どこにも出かけられなかった市民の声を聞き、実行に移しました。大盛況でした。
・議会改革推進会議の副会長として、石巻市議会のICT化には「Side Books」を導入すべきと提案し、2022年12月議会から導入となりました。
・辞職勧告決議案を提出し、本人と議長を除く全議員一致で可決しました。この様子はYouTubeにあげております(約9分)→https://youtu.be/0td6mKCWDUk
・他、道路の修繕や水路の泥上げなど、地域の要望を市政に届けておりました。
『石巻市の未来をつくる』
① 経済の活性化、にぎわいのあるまちへ
☞空き家対策と、移住定住の促進
☞企業誘致、観光強化による交流人口の増加
② 高齢者福祉の充実と、若い世代を応援
☞交通弱者に対応した交通網の整備
☞子育て世代を手厚く支援、これから結婚される方への支援、出会いの創出
③ 安心・安全
☞防犯カメラの設置強化
☞ワクチンによる健康被害を受けた方の救済と実態調査を提言
☞土葬墓地の反対
その他、地域課題を積極的に解決します!
2013年の政治塾参加から、2014年の石巻市議選(85票足りず次点)、2015-2016年は衆議院議員の秘書。2017年の石巻市議補欠選挙で初当選させていただいてから、2期目、3期目と活動させていただきました。2023年は宮城県議選に立候補したものの194票足りずに落選。2024年の第50回衆議院議員選挙では惨敗。
振り返れば当選したりしなかったりでありますが、生活の全てを賭けて政治に向き合ってきました。初心にかえり、これからも地元の発展のため、日本の未来のため、頑張ってまいります。
応援よろしくお願いいたします。