選挙ドットコム

草地 ひろあき ブログ

磐田天竜線通行止め解除、みなさんに感謝

2022/10/21

【通行止め解除、みなさんへ感謝】
本日15時に、磐田天竜線の通行止め解除をすることができました。

被災されたみなさん、ボランティアや消防団、地元地域のみなさん、県や国、事業者のみなさん、全ての方々に感謝です。ご協力、ありがとうございました。この1ヶ月を振り返り、込み上げてくるものがありました。

引き続き、被災された方々に寄り添った支援を続けていきます。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221021/3030018002.html







【災害における自治体間連携の重要性】
本日、四日市市で3年ぶりに行われた「東海市長会」へ初出席。通行止めの解除と被災地対応がありましたので、会議だけの短時間出席となりました。

温かい感謝の気持ちになったのは、県内市長だけでなく、県外の災害連携している市長さんや、若手市長の会の市長さんから、今回の災害に対する労いの言葉をたくさんいただきました。

今回の被災では、友好都市の駒ヶ根市さんからのみでしたが、多くの自治体とお付き合いすることで、情報や支援の手が差し伸べられるんだと実感しています。

また会議では、ご挨拶された首長たちの地方自治に対する熱い想い、またデジタル田園都市構想や地方創生SDGSの今後の国の方針を聴き、ヒントをたくさんいただきました。

今回の被災で連携の重要性を感じましたので、今後も顔の見える関係づくりを進めていきます。




【新たな価値を生み出すまち】
先日、虎ノ門ヒルズのインキュベーションセンター「ARCH」にて、いわた首都圏オフィスの企画として「磐田市官民共創イノベーション交流会」を行いました。




磐田市の首都圏オフィスにはコーディネートとして「ソーシャルエックス」さんにサポートをお願いし自治体が抱える課題、日本の社会課題、市民の暮らしの課題を、企業が持つ技術力や提案力のリソースで解決するイノベーションの場として、本市のフィールドをご活用いただきたいと考えています。



企業の新規事業開発部門の皆さんとの意見交換は新たな可能性が感じられ、有意義かつ刺激的な時間となりました。

「新たな価値を生み出すまち」として、ぜひ企業のみなさんと組みたいと思いますのでよろしくお願いします!

https://www.city.iwata.shizuoka.jp/sangyou_business/kigyou_shien/1011382.html



この記事をシェアする

著者

草地 ひろあき

草地 ひろあき

選挙 磐田市長選挙 (2021/04/18) [当選] - 票
選挙区

磐田市

肩書 前磐田市議会議員
党派・会派 無所属
その他

草地 ひろあきさんの最新ブログ

草地 ひろあき

クサチ ヒロアキ/42歳/男

月別

ホーム政党・政治家草地 ひろあき (クサチ ヒロアキ)磐田天竜線通行止め解除、みなさんに感謝

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube