選挙ドットコム

伊藤俊輔 メッセージ

町田市の皆さま 公平な税制で暮らしと経済を変える。

伊藤 俊輔

イトウ シュンスケ/45歳/男

伊藤 俊輔

衆議院東京都第23区(町田市)1979年町田市生・富士幼稚園・桐蔭学園小中高大・中央大学卒・北京大学留学・会社起業経営・第48回衆初当選・第49回2期目当選・第50回111851票3期目当選・議運委・安保委・情報監視審査会・党副幹事長・党青年局長・都連選対委員長・反緊縮・消費減税・賃上げ

選挙 第50回衆議院議員選挙 (2024/10/27)
選挙区

東京23区 111,851 票 [当選]

比例 東京ブロック 立憲民主党

肩書 衆議院議員
党派 立憲民主党
その他
サイト

伊藤俊輔 最新活動記録

ブログ

伊藤俊輔 ギャラリー・YouTube

Youtube

伊藤俊輔 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1979年08月05日
年齢 45歳
星座 しし座
出身地 東京都町田市

略歴

  • 富士幼稚園
    私立桐蔭学園小・中・高・大卒
    北京大学留学
    中央大学経済学部国際経済学科卒
    会社起業・経営

    2012年12月 
    第46回衆議院議員選挙に立候補
    59,166票を得るも惜敗 
    東京選挙区の中で惜敗率1位
    2014年12月 
    第47回衆議院議員選挙に立候補
    再び比例次点
    2017年10月 
    第48回衆議院議員選挙に立候補
    76,450票で初当選
    第49回衆議院議員選挙に立候補
    126,732票で2期目当選
    第50回衆議院議員選挙に立候補
    111,851票で3期目当選

ご意見をお聞かせください

伊藤俊輔 活動実績

【現在】
〇党務
副幹事長 / 青年局長 / 都連選対委員長
〇所属委員会
議院運営委員会 / 安全保障委員会 / 情報監視審査会
〇主な所属議員連盟
日中友好議連 / 日本パプアニューギニア友好議連 / 障がい・難病政策推進議連 / UR住宅居住者を支援する議連 / 小田急多摩線延伸促進議連顧問 / タクシー政策議連 / 新体操連盟副会長 / 長野県人会連合会顧問 / 拉致議連 / 連合政策フォーラム議員
〇過去に所属した委員会
政治倫理審査会 / 国土交通委員会 / 東日本大震災復興特別委員会総務委員会 / 法務員会 / 原子力問題調査特別委員会 / 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会

伊藤俊輔 政策・メッセージ

政策メッセージ

①政治改革。自民党のウミを出し切る。
金権・裏金・脱税を許さない政治資金規正法の再改正。企業団体献金禁止。政策活動費の廃止。収支報告書のデジタル化。クオータ制で女性議員増。インターネット投票の導入。

②分厚い中間層の復活。税制改正。
消費税還付法案導入で中低所得者世帯等が負担する消費税の半額(消費税5%)相当を、物価高対策と逆進性の緩和のため控除と給付を併用し還付する「給付付き税額控除」を導入。消費税減税とインボイス制度廃止。可処分所得の向上。最低賃金1500円に引上げ。介護士・保育士・福祉従事者等の待遇改善。成長分野への投資。

③徹底した若者支援。少子化対策。教育・子育て・社保制度の充実。
教育と給食費の無償化。国公立大学の授業料無償化と私立大学や専門も同額程度負担軽減。奨学金減免・給付型拡充と住宅費補助。児童手当所得制限撤廃し第1子から増額し高3まで月15,000円支給。非正規から安定雇用へ。不妊治療や出産費用、無痛分娩補助拡大。育児休業賃金100%支給。選択的夫婦別姓導入。ヤングケアラー支援。年金制度改革。ベーシックサービス充実。予防医療。孤独孤立対策。

④原発に依存しない日本へ。
2030年再エネ50%LNG火力50%省エネ30%以上でCO2排出60%削減目標。再エネ政策の確立と促進、省エネ化で原発に依存しない社会を中長期的な視点で実現し、新たな産業等で雇用を創出し次世代に繋ぐ。気候変動対策、災害対策と復旧復興対策を。

⑤専守防衛を貫く。現実的な外交安全保障。
かつての自民党にはタカ派とハト派がいてバランスをとってきましたが、いまやタカ派ばかりになり、立憲民主党が間違った紛争や戦争に関わらないように歯止めをかける最後の砦。安全保障環境や技術や戦術等も大きく変化する中で、リスクやファクトに基づき、憲法9条をいかし、立憲主義と専守防衛を守りながら現実的な対応を。サイバーセキュリティ強化。日米地位協定見直し。

住民の皆様へのメッセージ


国政に送って頂き2期7年。駅頭に立ち続け、地域を歩き、皆様から頂くお声に、国民生活の厳しさや、政治への憤りなどを敏感に感じながら活動してきました。
人口が増え続ける高度経済成長時代に作られた制度や、不公平な税制、経済成長出来ずに上がらない賃金、非正規雇用や貯蓄ゼロ世帯、過労死や自殺者も依然多く、課題が先送りされています。私が国会で直面したのは、公文書の破棄改ざんや隠ぺい、黒塗りの資料に虚偽答弁。直近5年間で自民党の現職国会議員13人も逮捕起訴され、さらには裏金・脱税。国民から政治が信頼されるはずがありません。
なぜ真面目に働いても所得・賃金が上がらないのか。なぜ生活が苦しいのか。長い間「利権・既得権・金権・裏金・派閥」など国民生活を見ていない「古い政治」が国民の豊かさを奪ってきた大きな原因です。今こそ、「古い政治」に終止符をうち、国民生活に寄り添い、可処分所得をあげ、分厚い中間層を取り戻したい。政治を変えよう。

これまでの得票状況


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承ください。

ホーム政党・政治家伊藤俊輔 (イトウシュンスケ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode