えびさわ由紀 メッセージ
一昨年の参議院選挙に東京選挙区から立候補した【えびさわ由紀】です。
衆議院東京29区(荒川区・足立区西部)支部長に決定いたしました。
エビサワ ユキ/51歳/女
元大阪市会議員/元プロスノーボーダー/スノーボードクロス日本チャンピオン/華道(師範)/書道(準師範)/ステップファミリー4児のママ
選挙 | 第50回衆議院議員選挙 (2024/10/27) |
---|---|
選挙区 |
東京29区 24,107 票 比例 東京ブロック 日本維新の会 |
肩書 | 日本維新の会 衆議院東京29区支部長(荒川区と足立区の一部) |
党派 | 日本維新の会 |
その他 | |
サイト |
2025/4/19
2025/2/15
2025/1/25
2024/6/5
2023/5/18
2022/9/25
2022/9/17
2022/9/17
生年月日 | 1974年02月08日 |
---|---|
年齢 | 51歳 |
星座 | みずがめ座 |
好きな食べ物 | いちごのケーキ🍓 イカの塩辛🦑 |
好きな本、漫画、雑誌 | 武者小路実篤『友情』『愛と死』 |
子供が産まれたことがきっかけ。シングルになってから再婚して肩の荷が降りたことで視野が広がり、子どもの未来を考えたら次世代のために投資する政治をするべきだと思った。
経済・規制改革
■ 社会保険料減免による機動的な財政政策
■ 新規参入制限の撤廃・民営化
■ 労働市場の流動化促進等
家庭環境に左右されない教育・子育て
■ 所得制限のない教育の完全無償化(大学まで)
■ 子育て全般や塾・習い事に使えるバウチャー・クーポンの普及
エネルギー・気候変動対策
■ 安全性の確認された原発は速やかな再稼働※
■ 脱炭素社会の実現に向けて、自然エネルギーや省エネ技術開発への十分な投資
※電力ひっ迫とエネルギー価格高騰に対応するため
統治機構改革
■ 国の権限・財源を極力地方自治体に移管した、自律分散型社会の構築
■ 都道府県・大都市行政を、道州制を含むあらたな統治機構に転換
社会保障・医療体制
■ 新型コロナの分類はインフルエンザ並の5類とするなど、社会経済活動を活性化
■ 年金等は最低所得補償制度※へ抜本的転換
■ 中小病院の再編やかかりつけ医の活用による、持続可能で危機に強い医療体制の構築
※ベーシックインカムなど
外交安保・憲法
■ 防衛費はGDP比2%と現状から倍増
■ 自衛隊の体制・待遇も抜本改善
■ 憲法改正について、必要な議論をリード
身を切る改革
■ 国会議員給料・期末手当・議員定数の3割カット
■ 実現までの間「身を切る改革」として被災地や難民支援のために寄付
■ 月々100万円の「文書通信交通滞在費」は使途を情報公開し、国民目線で税の使い方を徹底